
やっときましたね!待ちに待った招き猫の日
9月29日は「招き猫の日」です。招き猫に感謝を伝え、福を呼んでもらうことを目的とした記念日で、招き猫の愛好家団体である日本招猫倶楽部が1995年に制定しました。日付は「来る(9)福(29)」という語呂合わせからきており、日本記念日協会によって正式に認定されています
「招き猫の日」の由来
この日の楽しみ方
岡山では残念な事にイベントはないんですが、「招き猫美術館」

岡山市内にある招き猫美術館は、日本で初めて招き猫を専門に扱ったミュージアムです。
築100年の古民家を利用して作られたこの美術館は、古き良き日本を感じられつつ、レトロモダンの雰囲気を携えたおしゃれな空間でした。明治時代の招き猫からオリジナル招き猫まで、なんと常設800点もの招き猫が展示されています。館内は撮影もOK
岡山に出稼ぎに来た時は是非行って見て下さい!
お店の人に
当店はちょっとすいませんm(_ _)m
話は変わるんですが、土曜日はブレイキングダウン、日曜日はRIZINと血の気の多い方にはたまらなかったんじゃないですか?
今回のRIZINはシェイドゥラエフが化け物すぎたってぐらいであとは個人的に微妙でした
あの人このままRIZINおいといても誰も勝てませんよ
あと一試合契約があるとかなんとか、、でもベルト持ってるしどうなんでしょうか?
年末朝倉がどうとか言ってますが勝てる確率は5号機のスロット怒濤の剣のフリーズ引く確率ぐらい
つまり20億分の1
絶対無理
てか、このフリーズ引いた事ある人いるんですかね?
もし引いた事あったら一生自慢できますよ
って事で今週もはじまりましたね
ぼちぼち頑張っていきましょう!