
みやもとは最近、自炊をする際に『ひと手間』にこだわってます!
先日は、鮭入りのシチューを作ったんですがその際に『ひと手間』。
まず、鮭を湯で煮ます(湯煮という料理の方法です。このまま薬味と食べても美味しいです(^^))
鮭が浸かるぐらいの水を鍋に張って弱火で7〜8分煮ます。(料理酒を大さじ3ぐらい入れて)
取り出して水気を取って小麦粉をまんべんなく振りフライパンで焼きます。
この『ひと手間』を加える事で、フワフワな食感と身が崩れにくくなりさらに魚の臭みなども無くなる。
面倒くさい『ひと手間』を加える事で、結果が全然違ってきます(^^)
って事はですよ!
写メ日記のネタに困った人がいるとします。。。
①光の当たり方、体の角度、表情の作り方、ポーズ、小物を活用する
②自撮りで撮る、鏡で確認する、繰り返し撮る
③とにかく継続する
上記のパターンだけでは無いと思いますが一応みやもとからは以上です!
接客スタイル・集客方法に正解は無いお仕事ですし、
自分なりの集客方法やお客様にアピールする工夫はいくらでも無限です!
みんながやらない事・面倒くさいって思う事を出来る女の子はやっぱり稼いでると思います(^^)
とにかく『ひと手間』加えてみてください!!