このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ

面白い事は自分で見つけないといけない

スタッフ 2025/10/18 13:09

だいたいおんなじ毎日
そいでまあまあそれなりokay
だけどなんとなく空見上げちゃうんでしょ?

hide ロケットダイブの歌詞がこの歳になって刺さりまくってます
やっぱり面白い事は自分で見つけないといけませんね
待ってても何も始まりません


って事で、今日はHIPHOPのちょっとした楽しみ方を1つ
プロデューサータグ
有名な所でいうとチーム友達
これはもうなんかしらんけど聴いた事あるレベルで知ってると思いますが
この曲の最後にこしあっつーって声が入ってるの知ってますか?
最近だとワトソンの曲の冒頭によくこしあっつーっていう声が入ってると思います
どちらもKoshyって人のビート
プロデューサータグというのはこの曲は自分が作ったんだぜってアピールするもの
元々はビートをパクられないようにするためだったみたいですね

プロデューサータグが入ってたら何もみなくても、あ、これあの人のビートなんだ!ってすぐにわかりますよね
って事はですよ?
あれ?確かあの曲も冒頭でこれ言ってた気がする・・!
って感じでまたその曲を聴き直してみるとやっぱり言ってた!
えー同じ人がビート作ってるんだー!っていう発見が生まれるって事です
これが面白いんですよ!

その為にはまずプロデューサータグがついてる曲を見つけて誰がビート作ってるかもチェックしないといけませんが、それをすることによって今まで全然知らなかったビートメイカーの名前を知る事になります
これも面白いですよね?

有名な所でいうと名古屋のDJ RYOW
RYOWさんのタグかっこいいです!
でも、DJ発信で曲が世に出てる場合はタグ聴く前から誰が作った曲かってのがわかりますよね
そうじゃなくラッパー発信の曲
話が戻るんですがチーム友達
これは千葉雄喜の曲としてみんな聴きますよね
ワトソンもそう、ワトソンの曲としてみんな聴いてます
こういう時にプロデューサータグいれてたらビートメイカーにも注目が行くってことです
むちゃくちゃ面白いですよね!


こしあっつーが有名なんでKoshyの話をしたけど
他にも色んな人がプロデューサータグつけて曲出してますのでそういうの探すの楽しいですよ!

私は男のラッパーとか聴かねぇよ!って方も
Awichの曲にもChaki Zuluのプロデューサータグついてるのが何曲かありますよ!



僕は仕事がもっと面白くなるようにひたすら求人待ってますね
よろしくお願いします













 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
 SNS応募方法

ミセスOLスタイル(サンライズグループ)様のSNSID

p.o.h_m.o.s

SNS IDをコピーする

お気軽にお問い合わせ下さい!

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ガールズヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  店長   受付時間: 朝9時〜翌朝3時 お好きな時間で働けます。

閉じる

会員登録(無料)して質問・応募 SNSで応募する
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 ミセスOLスタイル(サンライズグループ)
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
ミセスOLスタイル(サンライズグループ)
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる