 
                                                                          
                          
                                                                              世の中には軍団というものが存在します
代表的なものでいうとたけし軍団
パチンコ屋にも軍団と呼ばれる人たちがいますね
最近では厳しくなってきてるので軍団というのがバレたら一発で出禁になる事もあります
占領、台の独占など他の人の遊戯を邪魔する可能性があったり
複数人で出玉を回収する行為が不正と思われたり
たけし軍団も厳しいけど、パチンコ屋の軍団もどんどん厳しくなっていってますね
ちょくちょくXでも軍団を出禁にしましたっていうポストみます
あと、これは軍団とは別で難しいルールなんですが、よくアナウンスで
特定のゲーム数のみを狙った徘徊
カニ歩き行為
これを禁止してますって流れます
これ仕方なくないですか?
今時なんかほとんどゲーム数でしか当たらないような台ばっかり
当然その手前で落ちてたら打ちますよね
カニ歩きも、例えば朝一32G回してよこに移動する
これもそういうゲーム性なんだから仕方ないような気もします
例えば朝一ガックンだけ確認する行為だけしてたら迷惑ですが、、、
32G回すって1~2千円使ってますからね
張り付き行為はさすがに迷惑なんで注意した方がいいですけど、それ以外はちょっと厳しすぎん?ってルールもけっこうあります
僕は一回も注意された事ないんですけど、だいぶ前にその現場を見た事はあります
どことは言いませんが青江〇ハリウッド
すいません、〇がズレました
青〇ハリウッド
その日は僕カバネリ打ってました
で、下に少量のメダル置いたままずっと空いてるカバネリがあったんですよね
ちなみに、こういうのもたまーーーーにみます
少量のメダル残す、休憩中の札をさして帰る
負けたいやがらせですよね
おそらくすっからかんになったんで最後の抵抗をしてるんだと思います
そのカバネリもずっと放置されてました
で、一人の若者がその台に座って店員さん呼んで、呼び出しお願いしますって言ったんですよ
そしたら店長?みたいな人が来てお前ハイエナか!ハイエナ行為は禁止なんだよ!って凄い勢いで詰められてました
その若者は違うって言ってたけど、お前がずっとウロウロしてたの見てたんだ!と
若者も必死にこの台が打ちたい、ずっと空いてるから呼び出ししてもらったと言ってたんですが
店長?も呼び出すかどうかはこっちが決めるんじゃ!みたいな
若者は次やったら出禁だからな!と言われしょぼんとしたまま打ってました、、、
それにしても昭和のパチ屋の店員かと思いましたよ
それぐらいイケイケでした
これどうなんですかね?若者が悪いんですか?
店の入り口にハイエナ行為禁止って看板置いてる所もあるけど
じゃあせめて設定いれろよ
どの台もそこそこ戦えるようにしろよって思いますけどね
今時何も考えず好きな台だけ打ってたら僕みたいにタコ負けしますから
みんな少しでも期待値ある台狙いますよね
それにしてもあそこってなんかイヤなんですよね
僕はもうあの店に見切りつけてるんで行く事はないんですけど
少し話がそれましたが、みゆきさんのみたよ一覧に軍団がいたんですよ
メガネ軍団
もちろんじり貧でした爆笑
いったいあの人は何してるんですか
軍団できてますが全員今日中にこの船を降りる事になりそうです
パチンコ屋では嫌われる軍団ですが、ミスヘブンの投票は軍団大歓迎です
引き続き優しい同業者様のお店携帯からの投票もお待ちしておりますm(_ _)m
よろしくお願いします💓
 
         
         
                                
                             検討中
検討中 マイページ
マイページ
 
                 
                

 
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                 
         
                         
            
                 
             
                 TEL
                         TEL  メールでお問い合わせ
 メールでお問い合わせ
                     
       
   ページのトップへ
                    ページのトップへ