
久しぶりにglobe聴いたんですけど、当時聴いてたよりむちゃくちゃ良いですね
ありません?大人になって改めて聴いたらってやつ
子供の頃そこまで歌詞の意味わからないのに良いって思ったんですからそりゃー意味が分かって聴いたらもっと良いですよね
理解するっていうかなんかささるというか
知ってますか?globe
1995年8月にシングル「Feel Like dance」でデビュー。
4thシングル「DEPARTURES」はダブルミリオンの大ヒットを記録。1997年には1stアルバム『globe』が日本の音楽史上初となる累計売上枚数400万枚を突破、同年に日本初となる4大ドームツアーを敢行。
翌98年にはアルバム総売上枚数が国内最速で1000万枚を突破したほか、同年発売のシングル4作品でオリコンチャート初となる4作品同時トップ10入りを果たすなど、当時の日本の音楽界における新記録を次々と樹立。
安室奈美恵や華原朋美、TRFらと共に小室ファミリーの一時代を築いた
ひょっとするとZ世代の方は知らないかも知れませんね
僕はドラゴンボールZ世代です
TKこと小室哲哉のグループです
TKと言えば桜庭和志の入場でも使われてたSPEED TK RE-MIXもかっこいいです
この曲を聴くと一気にテンションが上がります
桜庭ってほんと今じゃありえない試合ばっかりしてましたからね
通常84~6なのに途中から100キロ前後の外国人と戦ってたんですよ
むちゃくちゃです
それでも日本の格闘技界を背負ってボロボロになるまで戦ってた桜庭にはほんと頭があがりませんよ
当時桜庭の勝利に心から喜び敗北に涙した人、僕もそうです一緒にお酒飲みましょう
今でも大好きな格闘家ですね、桜庭は
話がそれました
なんの話でしたっけ?
あ、思い出しました
軟式globe

V6がやってた学校へ行こう!のB-RAP HIGH SCHOOLで人気だった人達ですね
そうだよあほだよ、の人です
懐かしいですね、特にこのパークマンサー今なにやってんだろうって調べたら
主に農業に従事しながら、時々芸能活動も行っています。
また、TikTokでは軟式globeのネタを披露することもあります
今も頑張ってるみたいで安心しました
それでは本日も、求人のご応募、お問い合わせ心よりお待ちしております。