
世間では海が注目されてますが
実は今日は海開きの日もなんですが、山開きの日でもあるんです
富士山の開山式は、通常7月1日に山梨県側の吉田口登山道で、北口本宮冨士浅間神社で行われます。この式典は、浅間大神に開山を奉告し、登山者の安全を祈願するものです。また、静岡県側でも、富士山本宮浅間大社や村山浅間神社などで、開山を祝う行事が行われます
海に行く人と同時に山に行く人も増えそうです
が、ニュース見てたら山を舐めてる人が多いですね
特に外国人とかサンダルで登ろうとしてます
Tシャツ半パンサンダル
女性はワンピースだったり
だいたい途中でどうにもこうにもならなくなって救助されるのが目に見えてます
海と同じく山も危険ですから
今年は山を登ろうと思ってる人はそれにあった装備をしてくださいね
それでは7月は求人と山登りメンバーも募集していますのでよろしくお願いします