
って事で今日は亀田の柿の種の日らしいです
そういえば亀田三兄弟って結局なんだったんでしょうか
今になってやっとそれぞれが個性を出してきてちょっと好感持てますけど
あの頃はもう地獄でしたよね
正直ボクシング界の黒歴史
本人たちは努力もしてたと思うし、それをどうこう言うんじゃなくて
悪いのはTBS・・っていうか大人
自分たちの為に子供を、ボクシングというスポーツを利用した事は犯罪ですよ
忘れたけどあの頃ってあんな事しないといけないぐらいテレビとかボクシング低迷してましたっけ?
対戦相手も毎回どこの誰のなに??
その人ほんとの階級どれ?最後試合したのいつ??
みたいな選手なのにキャッチコピーは最強の挑戦者
僕が知ってるのはタクシーの運転手とかいましたね
しかもそんな相手とベルトまでかける始末です
しかも何がどうなっても絶対勝てるっていう無敵のルールもありました
ダウンしてボコボコにされて判定勝ちとか
弱いのに強者、ヒール、リスペクト0のキャラは唯一無二の存在ではなく、ただの世間知らずにしか見えませんでした
第二の辰吉にしたかったんでしょうけど、辰吉は口は悪いですがリスペクトあるし、
えぐいぐらい練習もするし
ボクシングに対して本当にストイックでした
その結果毎回試合は見てて心が熱くなります
亀田の試合からは何も感じず、いったいこれは何を見てるんだろう?って思ってました
解説の鬼塚とかが困ってたのをよく覚えてますよ
色々とボロが出て世間からバッシングされだしたらTBSはポイっです
世間の亀田ブームからの手のひら返しもえぐかったですけど
いや、普通に考えたら全部が作られたものってわかるやん!って感じでしたが
大人に利用された本当の被害者は亀田三兄弟ですね
ボクシングってそういう小細工しないでもちゃんと強い人取り上げてたら勝手に盛り上がるのに
僕が一番好きなボクサーは一生辰吉なんですが、実は地元が同じです
現役の頃はちょくちょく帰ってきてたし講演会もしてました
天満屋で握手会してた時にだいたいガラが悪い人たちが後ろの方にダラダラと並んでるんですがいきなりここまでです!ってズバッときられたんですよね
ふざけんなよって思いながらこうなったら出待ちだ!って事で辰吉の車とめてる所までダッシュ
同じように出待ちしてる人が沢山いるんで車もゆっくりしか走れないんで走ったら追いつくんですよね
あの人は絶対自分で運転するんでどこにいるかはわかってます
今思えば物凄く失礼なんですが、僕はレクサスの運転席の窓を叩いて辰吉!!!って叫んでました
まだ全然フルスモークとかだったんで中は見えません
で、ウイーンって窓があいたと思ったら凄い顔でなんやって言われて震えました
世界をとった男の言葉は重かったです