
ジメジメした日が続きますね
今回は、女性からの相談編よしおです
″話さない(会話が続かない)
お客様が苦手で沈黙に困る″
この時期に限った事ではありませんが
女性から良く聞くお話ですね。
まず、これは
話さないからダメではありません。
女性慣れしていなくて
話さない方もいますし
単純に、話するのが苦手
という方もいらっしゃいます。
だから
無理に話そうとしないで良いですし
焦るあまりにお客様へ
質問攻めとなれば逆効果になります。
むしろ、こちらから会話を振って
続かないようでしたら
お客様がよりリラックスできるよう
沈黙を提供するぐらいで良いです。
また、パートナーとの時間を
想像すれば分かりやすいですが
苦にならない沈黙は
心を許せる証でもあります。
だから、むしろ
お客様が沈黙されているのは
心地よい時間を提供できている
のかもしれません。
どちらにせよ、沈黙は
全く怖がらなくて良いですし
どうしても苦手な方は
鼻歌を歌ってみれば良いと思います。
特に何を話するのではなく
静かに時間が流れる中
傍らで女性が機嫌良く
鼻歌を歌っている
これだけで至福の時間
という感じがしませんか?
そして、もしも
お客様がその鼻歌に興味を持ち
「何かいい事あったの?」なんて
言われたら、こっちのもの。
今からいい事あるんですよ(ニヤリ)
と痴女風に答えるのも良し。
優しそうなお客様と会えたので(ニコ)
と清純に答えるのも良し。
でも、ここまで書いて思いましたが
鼻歌って、いざしようとすると
難しいですよね‥‥
忙しくない日は待機しながら
鼻歌の練習はどうでしょうか?
女性が鼻歌を歌っていると
たぶん事務所の雰囲気も
グッと明るくなると思いますよ