
ガールズヘブンを閲覧いただきましてありがとうございます。
最後までご覧いただけますととても嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします。
本日のブログネタは「友達と一緒に面接を受ける際に注意するべきことはありますか?」です!
さて、本日のブログネタについて書きます。
まず、友達と一緒に面接を受ける事自体が違うことだと思いませんか?
働くのは本人ですし、友達が働いて自分にお金が入ってくることありますか?
友達と一緒に面接って、友達が風俗経験者だとして貴女が未経験ならまだわかりますが、基本的には貴女が商品になるお仕事なので、一人ずつ面接に来られることを推奨いたします。
たま~にお連れ様もご一緒に面接をすることがありますが、採用に至らないことが多いです。
何故なら、片方の方だけ採用基準を達しており、もう片方の方は厳しい場合、両者が採用にならないと働かないや、人としての常識やマナーが欠けていたりであったり、美意識の低下、劣化がある等、ご自身に自信がないというか、友達と一緒に面接をしたら採用になる勝手な判断、風俗だから不採用になる訳がないと変に勘違いしたり、そもそも自分自身への意識が低い方が来られるイメージですね。
両者共にレベルの高い面接は過去に一度もありませんし、そもそも自信を持てているのなら一人でこられるでしょう。わざわざ複数で面接を行う必要があるのかを考えるまでもありませんね。
友達と一緒だから変に強気になってしまう、普段と違う性格になっている等も考えられるので、気を付ける事としては、自分自身が働きたいお店に面接へ行くのだから、一人で熟さないとなと強く感じます。
どうしても一人では面接に行けない明確な理由があり、友達が風俗経験者で貴女が未経験者(逆だとしても)であれば理解できますが、自分の為に働くのには代わりがありませんので、自分の意思を強く持って一人で面接にお越しくださいね!
それでは本日はここまで!
最後までご覧いただきましてありがとうございました!
ご来客状態が分かる営業風景の動画も公開しております。