
今回は来月に申告期間が始まる『確定申告』について投稿致します。
申告期間は2月16日~3月15日までです。
この間に確定申告を行い所得税を納付することになっています。
そもそも『確定申告』=『税金』は難しいイメージがありますが、今回は当業界にも置き換えて説明致します。
はじめに当店では在籍女性皆様に『確定申告』をお任せしておりますので「申告に行って下さい」というアナウンスは行っておりません。その上でQ&Aにしてお答え致します。
Q:『確定申告』って何ですか?
A:1年間の所得(売上から経費を差し引いた儲け)をまとめて、そこにかかる税金を計算し、国に納めるべき税額を報告する手続きのことです。1年に1回行うもので、1月1日~12月31日の所得で納税額が決まります。
Q:『風俗で働く女性は確定申告が必要ですか?』
A:必要になります。
風俗嬢は個人事業主という枠になります。
給与所得=社員
事業所得=個人事業主
収入が『給与所得』の方は会社が『年末調整』を行い、自分の代わりに確定申告をしてくれます。その為、サラリーマンは確定申告不要です。
一方で風俗嬢は、お店との間で業務委託契約を交わしております。その為『事業所得』の枠になりこの業界に勤める女性は全員しなげればなりません。
お店と対等な立場でビジネスを行っている相手同士という考え方だとイメージがしやすと思います。
Q:『確定申告のメリット・デメリットは?』
A:・デメリット
申告すると支払いの税金がかかることです。
確定申告をしていなとローンやクレジットカードも作ることはできません。
・メリット
今のご時世、支援金や給付金が給付されます。
正直な話、今の時代でないとメリットは中々分かりづらい仕組みになっていたと思います。
確定申告をしている人には国やお住まいの都道府県から支援を受けられる仕組みになっております。
確定申告は1回やり始めると誰でも仕組みが分かりるようなシステムを作っております。
ご自身で税に対するコンプライアンスを高めていただければ幸いです。
次回の投稿では『確定申告で身バレするのか?』というテーマで投稿致します。
最後までご覧いただきましてありがとうございました!
ご来客状態が分かる営業風景の動画も公開しております。