
ありがとうございます!
梅田アバンチュール
『風俗番長』です。
ぜひ、最後までご覧くださいませ!
本日のお題は
『体臭改善方法!ボディエチケット!』です!
風俗のお仕事はお客様におもてなしをして、
心と体を癒してあげることを目的としています。
そのためお客様に不快な思いをさせてはいけないのですが、
気づかないうちにそうなっていることもあります。
例えば体臭!
年齢関係なく体臭が気になる。
年中体臭がすると悩んでいる女性もいます。
自分自身ではわかりづらい部分ですから、
しっかりと配慮しておきましょう。
このお仕事は
直に体臭が分かるお仕事ですので、
よりエチケットは欠かせません。
そもそも体臭がキツくなる理由は...?
体臭の原因は、
皮膚の上の皮脂・汗・垢をエサに皮膚の常在菌が繁殖して、
皮脂や汗を分解する時に臭いが出るためです。
また、ワキやVIOラインなどは独特の強いにおいを持っていますが、
これはワキやVIOラインには『アポクリン腺』が多いから。
汗を出す穴には『エクリン腺』と『アポクリン腺』とがあり、
エクリン腺は水分が多い汗、
アポクリン腺からはタンパク質が多い汗が出ます。
タンパク質が多いほど雑菌が繁殖しやすいので、
ワキやVIOラインは特に臭うというわけです。
生活習慣でさらに体臭がキツくなる
肉や乳製品など動物性タンパク質を多くとる生活をしていると、
皮脂が増え、皮膚の常在菌が増加します。
腸内でも悪玉菌が増えて悪臭を放つガスが充満し、
ガスが血液に溶け込んで全身を巡るようになるので、
体臭が強くなる傾向です。
タバコも、体臭を強くする原因の一つ。
タバコを吸うと汗、皮脂の分泌が増える上に血行不良になって、
乳酸とアンモニアが結びついたものが汗と一緒に出てくるようになります。
アンモニアはそれだけで臭うので注意が必要です。
ここで注意!
臭いが気になるからと香水を振ってはいけません!
香水は汗をかくほど香りが強くなるので、
臭いすぎてお客様や周囲の人に迷惑をかけてしまいます。
体臭がキツいうちは、練り香水などにとどめておきましょう。
体を洗うときのポイント
体臭は日々の習慣で簡単に改善できます!
まずは、臭いの発生源を落とす方法をチェックしましょう。
汗や皮脂、垢など体からの分泌物によって皮膚の常在菌が繁殖するので、
こうした分泌物をきちんと洗い流せば、体は臭いにくくなります。
体臭オフには清潔が第一!
特に強いにおいを放つアポクリン腺が多い、
・ワキ
・乳首
・背中
・お腹
・VIO
の5箇所は丁寧に洗うことが大切です。
「外耳道」、つまり耳の中もアポクリン腺が多い場所ですが、
洗えないのでこまめに拭くようにしましょう。
殺菌成分や消臭効果がある成分を含んだ石鹸やボディソープを使うのもおすすめです。
体臭を出さない生活習慣のポイント
動物性タンパク質の中でも
肉や乳製品が体臭を強めるので、
摂取は控えめにしましょう。
野菜や果物を多くとると腸内環境も改善し、
悪臭を放つ悪玉菌も減らせます。
タバコは体臭を強めますが、
他にからいもの、
ニンニクやニラなどにおいの強い食べ物、
お酒も体臭を強めるので、
ほどほどにしておきましょう。
また、汗をかかない生活をしていると、
汗の中にアンモニアが含まれるようになるので、
入浴や軽い運動など、
毎日汗をかくようにしましょう。
「洗濯はこまめに行う」
「生乾きのものを着ない」
「同じ靴を毎日はかない」
など、身に付けるものにも気を配るところまで行えば、
体臭で悩まされることも少なくなるはずです。
スメハラ(スメルハラスメント)という言葉があるように、
強い体臭は周囲にかなり不快感を与えます。
日本人は遺伝的にアポクリン腺が少ないので、
生活習慣の見直しで体臭の改善は可能ですから、
臭わない体を手に入れましょう!
体が資本ですので、
年齢関係なく定期的なボディケアは大切です。
お仕事の前は食べるものに気を付ける、
夏は入念に体を洗うなど。
できることから体臭改善を始めていきましょう。
それでは本日はここまで!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!