
ありがとうございます!
梅田アバンチュール
『風俗番長』です。
ぜひ、最後までご覧くださいませ!
本日のお題は
『タバコはOK?喫煙キャストためのマナーとエチケットについて!』です!
女性の中にも、喫煙者はいますよね。
では、風俗でタバコを吸うのはOKなのでしょうか?
今回は、女性がタバコを吸うときのマナーや
プレイ前に心掛けておくべきエチケットについて紹介します。
「キスするお仕事だけどタバコOKなの?」
「喫煙のルールとかあるの?」
風俗で働く女性の中には喫煙する人もいますが、
お客様の意見はどうなのでしょうか?
風俗業界は何十年も前からありますが、
タバコに関して否定的な意見は多いでしょう。
今は路上の喫煙スペースも減っていますし
禁煙者が多いから…という理由もあります。
NG派の意見
●タバコの臭いが充満するし辞めて欲しい
●服に臭いがついたら最悪
●偏見持たれるから困る
普段からタバコを吸わない、
周りに吸う人がいない、タバコが嫌いなど。
マイナスのイメージは多く、
近くに吸っている人がいれば嫌悪感を抱く女性は多い傾向です。
身バレ対策をしながらお仕事している女性はとくに、
帰ってタバコの臭いがついていると勘繰られる可能性もあるので、
できるだけ避けておきたいのでしょう。
OK派の意見
●吸わないとやってられない
●お店は分煙だしとくに気にならない
●マナーさえ守っていれば大丈夫
吸っている人であれば肯定的な意見は多いです。
そして、風俗店側が待機所を分煙にしている、
喫煙スペースを設けているなど対策をしていれば全然問題ないという人もいます。
お仕事中は他の人と一緒になるので、
マナーを守っていれば喫煙は問題ないという考えの人もいるようです。
お客様のリアルな声
NG派の意見
●キスのときに臭い
●歯が黄ばんでてなんか嫌
●適当な嬢に見える
●臭いがつくから辞めて欲しい
お客様全体の意見としては、
反対派がかなり多くなります。
ヘルスプレイでキスをしたりするときにタバコの味がする、
衛生的じゃないなどの理由もありますし、
既婚者の方は奥さんにバレるから嫌だという理由も多い傾向です。
タバコを吸うキャストさんは、
接客のときにお客様を気遣うのが大切だということが分かります。
OK派の意見
●自分も吸ってるし人に言えない
●清潔感を保っていればOK
●別に吸ってても良いけど見えてる所では嫌
基本的に風俗のお仕事は清潔感が大事になります。
タバコを吸うことで歯が黄ばんで来たりしますので、
日ごろからお手入れができていたり、
臭い対策ができていれば大丈夫でしょう。
お客様自身が吸っているから大丈夫だったり、
見えていなければ良いという意見だったりもありますよ。
喫煙女性のデメリットとは?
●お客様がつきにくくなる
●健康被害がある
●お肌の治安が悪くなる
タバコを吸わない禁煙者のお客様の多くは、
電子タバコであっても吸っている女性に対するイメージはあまり良くない印象です。
お客様が吸っていても「女性が吸っているのは無理…」という場合もあります。
理由としてはキスをしたときに口臭が
タバコ臭いと気になってしまうという人も多いからです。
お客様がつきにくくなる
喫煙者の多くは、
自分の髪の毛や口臭がタバコ臭いということに気付いていない場合があります。
ベビースモーカーじゃなくても、
禁煙者のお客様からすると
タバコ臭い女性というマイナスイメージを与えてしまうことも...。
接客前のエチケットとして、
歯磨きをしてからミント系のマウスウォッシュでうがいしたり、
タブレットを食べたりして口臭に気を付けておくと良いです。
頑張れそうな女性は、
タバコが原因で売上が上がらなかったり、
リピートが減る可能性も十分にあり得るので、
仕事前は吸いたい気持ちを我慢してみるのも良いでしょう。
健康被害がある
長期的なタバコは健康被害をもたらします。
肺が汚染されていくので、
咳がでたり、痰が絡んだり、
こちらも同様お仕事に影響する可能性があります。
仕事中に息が上がってむせ返っていてはお客様もびっくりしますよね。
吸う・吸わないは人それぞれですが、
本数を減らすなどして健康的な体に徐々にもどしていきましょう。
お肌の治安が悪くなる
人によりますが、
タバコを吸うことでニキビができた脂性肌になったり、
確実にお肌にも影響してきます。
肌は強い方...という女性でも、
実は吸わない子より『老け顔』になる可能性があります。
これから美容を意識していきたい方は
少し喫煙について考えてみるのも良いでしょう。
頑張った分だけお客様がついてくるのが、風俗業界の特徴です!
タバコを吸うこと自体や喫煙者が悪いということは全くありませんが、
喫煙者と禁煙者がお互いに気持ちよくお仕事をすることができるように
心がけることが大切です。
また、お客様にとって自分の評価が下がってしまう要素を与えないように、
喫煙は全然していませんよという感じで臨機応変に対処していきましょう。
それでは本日はここまで!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!