こんばんは、店長yです。
本日も御覧いただきありがとうございます。
今日も多数のご来店誠にありがとうございます!
間もなく迎えるCSに心躍らせております私、はい。
CS?!!
Σ( ºωº )
なんのこっちゃですが、
クライマックスシリーズの略です。
カムバック、2006年までのプロ野球。
ペナントレースを制したチームが自動的に日本シリーズへと進む流れでしたが、2007年よりペナントレース上位3チームがクライマックスシリーズへ進み、その勝者が日本シリーズへ進む流れとなりました。未だにこのシステムに賛否両論ありますが、私はとても気に入っております。
ペナントレース3位のチームが1位のチームに下剋上できる、ジャイアントキリングとまでは言わないまでも、一矢報いることができる、ドラマがある試合が多くとても好きです。
特に今年は我がオリックスバファローズがクライマックスシリーズに進出。
クライマックスシリーズのファーストステージはパリーグ2位の新庄監督率いる日本ハムとの対決とあって勝手に一人で打順を決めたり先発投手はこの選手で中継ぎから抑えの投手まで岸田監督の采配を予想しておりますヽ(; ゚д゚)ノ仕事しろ
何てたって過去2回このファーストステージに進んだことがあるオリックスはいずれも日本ハムに敗れているので今回は三度目の正直で勝利して欲しいと思っております。
これ以上書くと遂に、ようやく、私の上司『統べし者』に叱責されるのでこれ以上はツラツラとオリックスのことは書きませんが、万博で賑わうメディアをオリックスを通じてより大阪から盛り上げて欲しい限りです。
閑話休題、本日は生成AIのアプリ【sora】について書きたいと思います。
そもそもsoraってなんだと思われることかと思います。
ネーミングがなんかしっくりこないでよすね…。私だけでしょうか。
昨今、ChatGPTを皮切りにして、次々と驚異的な性能を持つ生成AIサービスがリリースされる時代となりました。
このAI=人工知能の業界で、最近注目を集めているのが動画生成AIの「Sora」です。
スマホでパッと短文でも文章で制作して欲しい動画のイメージを入力するだけで、驚く程、上質な動画を簡単に作ることができます。
ほんとびっくりです。
私が映像の世界にいた頃と今とではちょっとした技術でも雲泥の差があり、この先益々進化していくことでしょう。
このアプリをお店で役立つことはできないのか…
そんなことを思う今日この頃。
明日も30人以上出勤。
ご予約件数もえらいこっちゃ
イベント前でも大盛況。ありがとうございます。
早く寝ます!
また明日!
検討中
マイページ















ページのトップへ