
秘花京橋店 夏です!
今回のお題はコチラ【キャストの皆さんは日記用の写真をいつ撮っているのでしょうか?】
今回は「キャストの皆さんは日記用の写真をいつ撮っているの?」
という疑問についてお答えします!
お客様に見てもらうための日記、大事ですよね。
でも、毎回写真を撮るのって意外と大変…
そんな中、みんなはどのタイミングで撮影しているのか、
いくつかパターンを紹介します!
① 出勤前の準備中にパシャリ📸
メイクやヘアセットが完了したタイミングで、
サクッと撮る子が多いですね。
バッチリ決まった状態で撮れるので、
一番キレイに映るチャンス!
鏡越しの自撮りや、
ちょっとしたアップ写真を撮っておくと、
後で日記を書くときに使いやすいです。
② 仕事終わりのリラックスモードで📷
「今日もお疲れ様でした~」の一枚を撮る子もいます。
お仕事終わりのほっとした表情や、
少し崩したスタイルもナチュラルで魅力的。
疲れすぎてると顔に出ちゃうので、
ちょっとテンション高めのうちに撮るのがポイント!
③ 事前にストック撮影📷✨
「毎回撮るのは面倒!」という方は、
これが多いと思います!
時間があるときにまとめて撮影しておいて、
日記を書くときに小出しにするのもアリ。
衣装や背景を変えながら、
いくつかパターンを作っておくと便利!
撮影の日を決めて、気合い入れて撮るのも楽しいですね。
④ お店の撮影のタイミングで📸
プロフィール写真の更新や、
新人さんの撮影のときに一緒に撮ってもらう子もいます。
お店での撮影はライティングもしっかりしてるし、
自然なポーズをカメラマンがアドバイスしてくれるので、
良い写真が撮れる確率高め!
⑤ なんでもない日常の一コマ📷
「特別な写真じゃなくてもOK!」という考え方の子もいます。
おしゃれなカフェに行ったときの写真や、
お気に入りの小物、今日のネイルなど、
自分の雰囲気が伝わる写真なら何でもOK。
こういう写真があると、日記も書きやすくなりますよね!
結局のところ、日記の写真は
「無理なく楽しく撮れるタイミング」で撮るのがベスト!あ
まり気負わず、「これ使えそう!」と思った瞬間に撮影して、
上手にストックしておくのがコツですね😊✨
それでは!!
本日もお疲れ様です。





