
こんばんは🤖
今日は、タイトルに書いてある通りのお題です😳⁉
「スタッフと仲良くする気なんてない」って
思ってる女の子
実はけっこう多いんじゃないかなと思います🤔💭
このお仕事って
人に言いづらかったり、偏見があったり
なかなか気を許せない…っていう気持ちもあるし
人間やから好き嫌いもあるし😣
だから、
「スタッフと仲良くする気ないです」
「仕事だけちゃんとしてたらいいですよね?」
っていう女の子の気持ちも、よくわかります🤖
ただ、ちょっとだけ伝えさせてください🙏
「仲良く=友達になる」じゃないんです。
無理に距離を縮める必要はまったくありません。
ただ、お互いのことを“仕事仲間”として
少しだけ意識してくれると
とても助かるなと思っています☺️
このお仕事だからこそ、
嫌な気持ちになったり、不安になったり
うまく言えない
モヤモヤが出てくる瞬間ってあると思います。
そんな時スタッフとの距離が遠すぎると
相談するタイミングを逃してしまったり
ひとりで抱え込んでしまうこともあるんです
適度な距離感で
ちょうどいい関係が築けてたら
困ったときにちゃんとサポートできるんじゃないかなと思っています😏
この仕事は、見えないしんどさや
想像を超えるストレスがある世界です🙍
だからこそ
ちょっとだけ誰かに頼りたくなる時は、絶対にある。
そんなときに
「この人なら話せるかも」って思えるスタッフが
1人でも居たら全然違うと思います🥺
スタッフも人間だから完璧じゃないけど
仲良くしないからお仕事をつけないなんてしないし
女の子の頑張りを絶対に軽く見たりしません。
だから、無理に仲良くしようとしなくても大丈夫🙆♀️
ただ、困った時にSOSが出せるように
気持ちを伝えれる関係になってほしいな。
....わがままかな?でも本音です😂
女の子が働きやすいように日々がんばります💪
それではお疲れ様でした