
こんばんは~🦕💭
今日はお仕事グッズについて!
なんでお店のあるのに?って疑問が湧くと思うので
まず、そこからお伝えします😣
お客様は仕事!業務的!と感じると
イメージダウンに繋がりやすく
例えば、実際に聞いた話は
お仕事カバンが仕事感強くて嫌とか
お店のレンタルバック、お仕事グッズでも
全然いいし何にも困らんのやけど
お客様は結構見てて細かい所見てるんですよ😒
例えば、イソジン、ローションの容器だったり
カバンやその中身も
....見るな!!(笑)って話だけど
でもそんな小さな所を工夫するだけで
メリットだらけ🙌
海老で鯛を釣るじゃないけど
数百円で変わるならよくないですか_(:3 」∠)_
なので、SHEINやプチプラで揃う
\持ってるだけで印象UPなアイテム/
まず、カバンですね...👜
持ち物でお仕事感を感じさせやすい1位
正直これは変えた方がいいと思います(´・・`)
✓小さめなポーチ(コンドームなど小物入れる用)
✓ガーターベルト(ワンランク上の色っぽさ演出)
✓コンパクトな手鏡(退室前に身だしなみ整えるのに)
✓タイマー(ピンクタイマーはthe風俗感)
プレイ時間が余ってちょっと時間あるな~って時
お話しながらも時間が気になっちゃう事ありませんか🤔?
何度もタイマー見るのは印象悪いから
そんな時こそ\砂時計⌛/
雰囲気も壊さないしタイマーの音で
いきなり現実に戻されるよりは
砂時計だと静かに流れる時間と一緒に
名残惜しさすら楽しめる気がして...🙈
雰囲気は最高だけど時間配分が苦手だと
バタついてしまうのでどうなのかな🤧
思ったよりそんな自分で用意するものなかったです....
このでしゃばりが!!!と左脳
ちゃんと調べたんか!!と右脳
すみません!!と心が言ってます
話しのオチがないままですが
本日もお疲れ様でした!!!!!!!