
毎度!リチスパのぐっさんです((((oノ´3`)ノ
皆様!美味しいもの食べてますか~飲んでますか~!
今日は食レポではなく少し違ったお話
リチスパに来る前のお店での出来事
新人キャストさんのアンケートを取っていた時の事です。
もう70代くらいのお爺さんだったのですが
「女の子の一番良かったところは何ですか?」と伺ったところ
「EQが高かった」と一言… ぐっさん驚愕しました!
まさかこのお客様から「EQ」って言葉が飛び出すとは思いもしなかったからです
皆さん「EQ」って何かご存知ですか? 「Emotional Intelligence Quotient」の略です
「IQ」(知能指数)はご存知の方は多いと思いますが
「EQ」は(心の知能指数)のことを言います
メチャメチャ簡単にいうと、自分の感情と相手の感情を瞬時に理解してコントロールできる能力です
このキャストさんはまだ数回程の出勤しかありませんでしたが既に本指名も獲得し
アンケートも抜群の内容です
そんな人は稀でしょ?と思った貴女、違いますよ!
「IQ」は先天的、生まれ持った頭の良さですが 「EQ」は後天的に身に付ける事ができます
その一番の方法は「相手の立場になって物事を考える」ということです
「この言葉をかけると相手はどう思うだろうか」 「こんな態度を取ったら相手はどう思うだろうか」
自分の気持ちを整理しながらも相手の気持ちを考えるんです
これは仕事だけではありませんね 全ての人との付き合いはこの「EQ」に掛かっています
ぐっさんは接客業とはお客様の「心」を奪う仕事だと思っています
味が良いだけで流行らない飲食店もたくさんありますよね
人の「心」を奪えるのは同じく「心」だと思うのです
それが心地よくてその店にその人に人が集まるのです
ぐっさんの経験から、これが接客の「究極の極意」だと思います
ではまた来週です~
ぐっさんでした(^o^)丿