
基本ステータスは「爆音・満腹・爆睡」。
起きてる時は食べてて、食べてない時は寝てて、静かな時は…たぶん存在してない。
声のボリュームは3段階:でかい、うるさい、限界突破。
そんな私が今日も世界に元気をまき散らします。
元気の塊の私が…最近ほんま寝不足が続いてますわ…。
原因は分かっとるんです。変な癖がついてもうて、夕方にガッツリ3時間も寝てしまうんですわ。ちょっと横になるつもりが、気がついたらガッツリ爆睡。起きたら夜の9時とかになってて、「あれ?今日もう終わり?」みたいな気分になるやつ。
そんで当然、夜は全然眠くならん。眠気ゼロのままスマホ触ったり動画見たりしてたら、気づけば朝の4時5時。外が明るなってきて、「あ、もう寝る時間ないやん!」って焦るんですわ。で、7時には起きなアカンから、結果…寝不足確定。
仕事中は午前中なんとか乗り切れるんやけど、お昼ごはん食べた後が地獄。目がシャッター閉まりそうになって、パソコンの画面の文字が踊って見える。お客さんと喋ってても、内心「今すぐ布団にダイブさせてくれ」って思ってます。
なんか生活リズムが完全に狂ってもて、正直ヤバい。夕方の仮眠をやめるべきなんやけど、あれはあれで気持ちよすぎて、やめられへん…。まさに悪循環。もう「コニタン、眠気と戦う日々」ってタイトルでドラマ作れるレベルですわ。
ほんま誰か、このグチャグチャの生活リズムをリセットする方法教えてほしい。カフェインに頼るのも限界あるし…。
今のままやと、そのうち昼寝の時間が本睡眠になって、夜が完全に活動時間になるかもしれん。もはやコウモリ生活一直線やな…。