
毎度!リチスパのぐっさんです((((oノ´3`)ノ
皆様!美味しいもの食べてますか~飲んでますか~!
それはラッパーのちゃんみなが、ノノがでアーシャに向けてかけた言葉です。
> 「自由なことをするためには、型にはまらなきゃいけないことがある。
ゴールするためにやらなきゃいけない課題や
やりたくないこともやらなきゃいけない。
それでやっと自由が手に入る。」
一見すると矛盾しているように聞こえます。
「自由」と「型」――正反対のように思える二つの言葉。
でも、よく考えるとこの言葉はとても真理を突いています。
本当の自由は、好き勝手に行動することではなく
基礎を積み重ね、やるべきことをやりきった先にしかない。
例えば音楽も、自由に表現するためには、
練習やルール、制約を理解することが欠かせません。
スポーツでも、ビジネスでも同じこと。
努力の積み重ねによってはじめて、自分らしい“自由”を表現できるんですよね。
アーシャに向けたこの言葉は、きっと今を生きる私たち全員に響くものだと思います。
夢を叶えたい人、何かを成し遂げたい人にとって、「避けては通れない道」がある。
その道を通った先にこそ、本当の自由が待っているのだと。
あなたにとって「自由」とは何でしょうか?
そして、その自由を掴むために、今どんな課題に向き合っていますか?
果たして今日写メ日記何回投稿しましたか?
ではまた次回
ぐっさんでした(^o^)丿