このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!

ハナミズキ

  • 職種:人妻待ち合わせ
  • 勤務地:日本橋
  • TEL:06-6212-0352

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

水まんじゅうを見つけました

2025/07/06 20:02
 7月に入ってますます暑くなってきました。実は私、暑い夏に食べてみたいものがあります。それが水まんじゅうです。水太りしたポッチャリ女性ではありません。和菓子です(笑)。映画「山本五十六」で山本五十六が美味そうに水まんじゅうを食べるシーンがあります。そえれがメチャクチャ美味そうなのです。毎年、夏になると、水まんじゅうってどこで売っているんだろうと思うのですが、すぐにそんなこと忘れてしまうのを繰り返していました。
 そんな折、先日、水まんじゅうの張り紙を和菓子屋さんで発見しました。それも私がよく行く黒門近くの「末広の湯」の斜め向かいです。こんな近くにあったのかと驚きました。早速、風呂の帰りに買って食べてみました。確かに美味いです。確かに美味いのですが、実は映画の中で山本五十六はこんな普通の食べ方をしてませんでした。それは氷水(水は少なめ)の上に水まんじゅうが鎮座していて、その上に大量の砂糖をかけます。「まんじゅうに砂糖ですか?」と困惑する部下をしり目に氷水とともにジュルジュルっと食べて「うめ~」と言うのです。それが本当に美味そうなのです。
 でも、それだけで食べてこんなに美味しい水まんじゅうを氷水に浮かべたら不味くなるのでは?あんなに砂糖かけて甘くなりすぎるのではないか?そもそも当時はそんなに甘くないから砂糖をかけてたのでは?というより映画の水まんじゅうと見た目、全然違くないか?なんて考えてしまって実行できてません。いつも水まんじゅう買ってそのまま食べて満足しています。そこで誰か映画の様に氷水の上に水まんじゅうを浮かべてその上から砂糖ぶっかけてジュルジュルと食べて感想を教えて下さい。電話でもラインでも構いません。全く入店する意思がなくても問題ありません(笑)。感想をお待ちしてます。まあ自分でやれば良いのですけどね(笑)。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

ここがスゴイよ日本の皇室

2025/07/05 20:22
 夏になると第二次世界大戦の特集なんかが増えて、それで必ずと言っていいほど話題になるのが皇室に関することです。皇族と言っても天皇陛下をはじめその親戚とたくさんの人達がいます。最近は開かれた皇室、なんか言って私達も気軽に触れ合える機会があったりして私達と皇族の方々、何が違うのか分からないという人も多いでしょう。
 一見、気さくに話しかけたりしてくれて私達と何も変わらないように見えますが、皇族の方々が私達と決定的に違うものはなにかというと天皇陛下はもちろん、どんな末端の皇族の方でも、少なくとも皇族の方は「日本という国のためなら命をいつでも捧げる覚悟がある」ということです。
 終戦の時、占領軍の司令官であるマッカーサー元帥と会談した昭和天皇が「自分は絞首刑をふくめ如何なる処罰を受けても構わないから国民の衣食住を助けて欲しい」とお願いし、戦犯として捕らえられているいる当時の首脳部たちを「彼らは私の命令に従っただけで全ての責任は私にある。日本にはただ一人の戦犯もいません」と全く身に覚えのないことも自分のせいだと主張し、かばいました。てっきり命乞いをしに来たと思っていたマッカーサー元帥が驚いたという有名な話ですが、普段から「日本という国のためなら命をいつでも捧げる」という覚悟をしているから自然に出た言葉です。
 また天皇陛下は今も帝王学をはじめ国をいつでも統治できる知識を学んでいます。これはなぜかというと、もし万が一日本の政治が機能しなくなったら、天皇陛下が一時的に国を統治して、政府が復活したらまた政権を政府に返すためです。だからいつでも一人で国を統治できるだけの知識を学ばれているのです。そしてそれを前面には出さず普段は日本の政治がちゃんと機能して国民全てが幸せに生きていけるようにと神々に祈っているのです。よく国事行為で天皇陛下が承認しますが、意味もなく印鑑を押しているわけではありません。全部理解しておしてます。ツッコミたいところがあっても何も言わず、ただ良くなるようにと祈っているのです。まあ、昭和天皇はよく中曽根さんを呼び出してツッコんでたみたいですが。これが天皇陛下や皇族というものです。ハナミズキは熟女店ではありますが、時代が進み今や全員が戦後生まれですのでこうゆうことをちゃんと理解していなくて、下手したら「皇室に税金を使うのは無駄遣いだ」なんてとんでもなく許しがたいことを言う輩まで出てくる始末です。だから一度、ちゃんと書いておかねばと思い今回はこんなテーマで書いておきました。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

自覚のない地雷嬢、急増中!!

2025/07/04 20:40
 前回のブログ、閲覧数が極端に低いです。前回は「地雷の人はとりあえず読んでおこう」というテーマでした。このブログだけ極端に閲覧数が低いということは、地雷ではないと思っている地雷が非常に多いということでしょう(笑)。
 少ないながらもブログを閲覧している人は少なくとも地雷から脱却しかけています。自覚のない地雷が一番タチ悪いです。そしてこの自覚のない地雷は結構な数います。大人数の頃のハナミズキなんて地雷が過半数を超えていたので女性同士が団結なんかされようものなら地雷連合みたいなのができて大変でした(笑)。やっぱり地雷は少数派じゃないといけません。こんなのが大多数を占めて地雷の意見なんて取り入れるようになったら店が変な方向に向かってしまいます。
 でも面接で自覚のない地雷はよく来ます。まあ、どこに行ってもダメだったという時点で充分に地雷なのですが、在籍していた店も私みたいにハッキリ言わないのでしょう。「なんで客がつかないのよ」なんて言っても「そうゆう日もありますよ」なんて言われて「アナタだからつかないんですよ」とハッキリ言わない。そのうち「アナタが輝くのはウチじゃない」なんて言われて退店して、それを繰り返してハナミズキに流れ着く。客が付かないのは宣伝が悪いからだ。私の写真の加工が足りないからだ。なんて店のせいにする。それでプライドだけは高いから全然イケてないのにイケてる女みたいな雰囲気を醸し出す。そしてスリーサイズをもっとこう変えた方がなんて意見を言い出す。大体そんなパターンです。そしてそのような女性ってハッキリ言ってくれる店には行かないものです。そして地雷のままずっと稼げずにいることになります。だからもしもこのブログが目にとまって「なんか自分を変えないと」と思った人はハナミズキが入店を心よりお待ちしてます。




 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

地雷の人はとりあえずこれを読んでおこう

2025/07/03 20:52
 充分に稼いでいる人はそのままでも良いですが、イマイチな人や地雷から脱却したいと思っている女性は変わらなければいけません。まず目標を立てて、それに向かって段々と前進していく。と分かっちゃいるのですが今までのクセでなかなか出来ないものです。特に地雷の人は、まず目標を立てるといってもそっからしてメンドクサイ、ウザい、という人がほとんどです。
 目標とはどのように立てるものなのかというと、目標とは、とりあえず立てるものです。それに向かう行動とは、とりあえず行動することです。大げさに考えると結局何もできないままで終わってしまいます。何か分からないけど、とりあえず目標立てて、とりあえず行動する。これが一歩です。あとは自然に、もうちょっとこうしようとかアイディアが出てくるものです。とりあえずやってみる。これがコツです。
 どうしようもないブサイクな地雷がいたとしましょう。とりあえずキレイになろうと、とりあえず爪切ってみた。そしたらちょっと色付いていた方が良いかななんて思って100均で買ってマニュキュア塗ってみて、そしたら足も塗った方が良いかななんて足も塗ってみて、そしたら白髪も染めた方がイイナみたいに思ってとりあえずコンビニで白髪染め買って染めて出勤したら、スタッフや女性から「それよりも、何とかしないとヤバいの顔だろ」とツッコまれた(笑)。まあこんな感じです。これ、笑う人もいるかもしれませんが、ずっと出勤しているのに「顔がヤバいよ」ってそれまでは誰も指摘しなかったんです。それまでは。なんで指摘されたかというと、変わろうとしだしたからなんです。とりあえず目標を立てて、とりあえず行動したら、それを後押ししてくれる人がとりあえず出てきます。こうやって変わっていくのです。だから大げさに考えず、とりあえず目標を立てて、とりあえず行動する。そこから全てが始まります。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

7月は特別な月ですよ!!

2025/07/02 22:34
 7月は私の誕生日月です。ちなみに26日です。まあ、どうでもよいことなんですが、言っておかないと「言ってくれたらお祝いしたのに~」と言う人が毎回いますので(笑)。
 だいたい誕生日って誰かに祝ってもらうじゃないですか。でも、私は違います。友達いませんから(笑)。だから、自分で祝っています。これも本当に1人だと虚しいだけなんで、それなりに仲良くしている人なんかを「たまにはおごるから食事に行こう」なんて誘い出します。店はまあまあ豪華なところにして誕生日のサプライズなんかもしっかり組み込みます。そこで言われます。「誰か誕生日なの?」と。そこで私が「自分が誕生日だけど」というと流れる気まずい空気。そしてそれを打ち消すかのように「二次会は私が出すから」なんて競い合い出す感じ。あれが大好きで毎年やっています(笑)。ただ同じ人達だとバレるので違う人を選んでいます。大体は、誕生日にお祝いひとつでもしないと格好付かない立場の人に狙いを定めています。その方が面白いですから(笑)。今年はどんなメンバーにしようかなと今から楽しんで狙いを定めています。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

アセロラぶり、食べました?

2025/07/01 20:37
 くら寿司に久しぶりに行ったら、「アセロラぶり」が出ていました。ちょっと前までは「ミカンぶり」が出てました。餌にアセロラを混ぜているみたいですが、魚の餌にアセロラやらミカンやら混ぜたら魚が生きていけないような気がするのですが、そこはうまいことやっているのでしょう。
 以前出ていた、ミカンぶりもミカンの風味なんかなかったですが、今回のアセロラぶりも案の定アセロラの風味なんかしなかったです。そりゃそうですよ。食べたものの風味がそのままするのだったら、ハナミズキの待機場なんてエライことになっているはずです。チョコレートの匂いばかり発している人や、野菜ジュースの匂いばかり発している人、そんな匂いでむせ返ってしまいます。しかし実際にはそんなことになってません。ちゃんと消化して分解する能力が動物にはあるのです。トンカツ屋さんで以前食べたヨーグルトを食べて育った豚「ヨーグル豚」も別にヨーグルトの味はしませんでした(笑)。
 それにしても、ぶりって何食べてもたぶん大丈夫なんでしょう。今度は日本酒ぶり、とかビールぶり、なんか育てて欲しいです。でも育てている過程でぶりが酔っぱらってしまうのでしょうか(笑)。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

夏越の大祓いってなんぞや

2025/06/30 20:35
 6月30日は夏越の大祓いです。全国の神社でデッカイ輪っかを設置しているのを見ることもあるでしょう。神道って1年を2クールに分けて考えます。そして6月30日に夏越の大祓い、年末に年越しの大祓いを行います。これはキリスト教のように罪を犯さないように、また仏教の様に劫を積まないようにという考えとは一線を画します。
 罪をおかすのが怖いから何もしないのではなくて、生きているうちは仕方ないです。大小の罪はおかすでしょう。女性なら、ちょっと好みじゃない男性がいたら「すいません。ちょっとハゲは・・・」もしくは「ちょっとデブは・・・」と断らないといけないですし(笑)。会社経営では戦力にならない従業員は辞めて頂かないといけません。どうしても現実社会では大小の罪は犯します。そんなのを気にしないで明るく元気に行こう!!というのが神道です。ただ、穢れた分、上半期、下半期でキレイにしましょう。そして現実社会で元気に生き貫いていこう!!というのが神道です。それが夏越の大祓い、年越しのおお祓いの意味です。
 この考え方は日本人に合ってます。だから「宗教なんか何も信じてません」なんて言いながら神社に初詣しに行ったりするのでしょう。この時期、色々な神社で夏越の大祓いやってます。ぜひ立ち寄ってくぐってみてはいかがでしょうか。まあ、創価学会なんかは「鳥居をくぐったらダメだ」なんて言われているみたいですが、鳥居はくぐるなと言われているけど輪っかまでくぐるなと言われているわけではないみたいなので、創価学会の人は鳥居の脇から入って輪っかくぐれば問題ないんじゃないですかね。よく知りませんが(笑)。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

手抜きに命を懸ける店!!あります!!

2025/06/29 20:11
 西区新町に「お好み焼き研究所」略して「おこ研」というお好み焼き屋さんがあり、長年通ってます。ここのマスターはなかなか愉快な方で、まずお客様とは一切話そうとしないです。それでいていじって欲しいというなかなか扱いの難しい方ですが、それがツボにハマって面白いです。この方のモットーは「手抜きするためには努力を惜しまない」というものです。どうすればもっと簡単に、どうすればもっと手が抜けるかを必死に日夜研究してます(笑)。
 まず無限ピーマン、中華味の粉末とピーマンを皿に入れてラップをかけてチンして終わりです。ただ美味いです(笑)。神戸のそばめしとは全く違うけど美味しいそばめし、神戸のと違わないか?と聞くと食べたことないから分からないとのこと(笑)。広島焼きもどんなのか見たことも食べたこともないけど、こんな感じかな位のノリで売っちゃってます。その中で「一番、マネされたら腹立つメニューは何?」と聞いたら、「セロリとジャコマヨ」だそうです。このメニュー、セロリにマヨネーズを付けてマヨネーズを糊代わりにしてじゃこを付けて食べるというもの。セロリはあまりいいやつだとクセが強いから、輸入物があれば輸入物の方が風味がなくて良いとのことです。これ、すぐに出来ます。だからマネされるとムカつくそうです。おそらくヤンヤンツケボーからヒントを得たのでしょう。
 この独特の世界観を味わって欲しいのでぜひ店に行って欲しいですが、めんどくさかったら今書いたメニュー、家でも出来るので作ってみて下さい。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

本当に美味いハム、食べてますか?

2025/06/28 20:23
 お中元の時期、真っ最中です。お中元、お歳暮のド定番はハムです。丸大や日本ハムでも良いのですが、ちょっと良いハムを送るのに三田屋を選ぶ方も多いのではないでしょうか。
 この三田屋、実は兄弟で分かれていて、まあまあ仲悪いです。表上はそれぞれが独立して研鑽し資本関係は一切ありません。と書いてますが要は兄弟仲が悪いということです。私と一緒ですね(笑)。
 さて、どの三田屋が美味しいかは好みが分かれますが、私は「やすらぎの郷 三田屋」を一番美味しく思っています。この「やすらぎの郷 三田屋」のハムを卸しているところは大阪では少ないのですが、心斎橋の大丸がたまたま扱っています。私はいつも様々な方面にお中元とお歳暮は送りますが、必ず自分にも送ります。さらに自分宛のはちょっと奮発してます(笑)。良いものが送られてくるのは嬉しいものです。その送り主が自分であってもいいじゃないですか(笑)。だからいつもお中元、お歳暮で一番良いものを自分宛に送ってます(笑)。三田屋がいくつもあるなんて知らない人多いです。見た目もあまり変わりませんし。ですからぜひ心斎橋大丸にある三田屋のハムを食べてみて下さい。ちょっと違うなと思ってくれるでしょう。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

どこにでもありそうで実はないもの

2025/06/27 20:50
 大阪でよく考えたらないものってケーキ屋さんです。もちろんデパートなんか行ったらケーキ売ってますが、そんなオシャレでもなくどこにでもあるような普通のケーキ屋さんって見かけないですよね。
 私がそう感じるのは当然で、私が19歳まで住んでいた埼玉の浦和はケーキ屋さんが全国でも多い地区みたいです。別にオシャレな店じゃない普通のケーキ屋、浦和は多かったです。「○○の家、ケーキ屋さん」っていうのも珍しくなかったです。そんなこと考えていると、ありました。別に特別美味しいわけでもなく、おしゃれというわけでもない。「あいつの家、ケーキ屋やってるよ」ぐらいのノリのケーキ屋さん。場所は生野区の今里筋にある村田病院の裏の方です。名前もよく分からないですが確か「ルーブル」久しぶりに買いに行きました。「見かけない顔だけどウチなんかにわざわざ買いに来たの?」みたいな接客。このありそうで実はないケーキ屋、まさに探してました。
 持って帰って食べてみたら、実に普通です。「ああ、ここから色々工夫して美味しくしていくんだな」という感じです。なかなかないですから近くを通ることあったら寄ってみて下さい。美味しいケーキ、もともとはこんな味なんだな。と分かると思います。




 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 ハナミズキ
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
ハナミズキ
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる