
ですから緊張はほぐした方が良いと思う観念を捨てることです。緊張している自分を客はカワイイと思うのだ、と無理矢理思えば良いのです。まあ、60歳超えて70歳位の熟女が緊張してプルプルしていても「漏らしたのかな」と思って誰も緊張しているとは思わないかもしれませんが(笑)。緊張をほぐそうなんて思わなくて良いのです。ほぐそうと思ってほぐれるものではないですから「緊張していてカワイイだろ。どうだ!!」という態度で臨めば大丈夫です。
ちなみに何かの資格試験なんかで緊張している場合は、開始前に膝の上に置いた手のひらを上に向ける。こうすると緊張がほぐれます。ただし、資格試験の場合は、どんなに緊張していても覚えている問題は解けるし、どんだけリラックスしていても覚えていない事柄を問われても解答できません。緊張しているかどうかよりも勉強したかどうかで合否が決まります。だからここでも緊張しているかどうかは重要ではありません。ちょっと考えてみれば当然です。


