このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!

ハナミズキ

  • 職種:人妻待ち合わせ
  • 勤務地:日本橋
  • TEL:06-6212-0352

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

関東にも美味しいお好み焼き屋はあるのでしょうか?

2025/05/08 20:43
 よく聞かれるのですが「関東には美味しいお好み焼き屋さんはないのですか」と聞いてくる人がいます。たくさんありますよ。ただ、大体関西人が経営してます(笑)。関東、私は東京と埼玉、もっと細かく言えば埼玉の大宮と浦和、東京の新宿と原宿と西荻窪、しか知りませんが、こんな限られた地域でも関西人は逞しく浸食しています(笑)。そもそもこの地域のお好み焼き屋さんって自分で焼きます。だから不味くても自己責任です(笑)。飲み会でお好み焼き屋なんか行くと「俺が一番うまく焼ける」という自称お好み焼き名人みたいなのが1人はいて、そいつが焼くのですが大抵は風月のバイトスタッフの方が上手です(笑)。そんな中で関西人がちょっと焼いてあげるようなお好み焼き屋を作ったらそりゃ繁盛します(笑)。
 お好み焼きに限らず、日本は島国で小さいですから「この地域しか食べれない」なんてもの、あまりないです。地域の名物なんかは大抵全国どこでも食べれます。私は研修で仙台に行ったときに食べた牛タン定食が美味しかったので大阪に帰ってきたときに大阪でも牛タン定食が食べれる店はあるのだろうか、と調べたところウジャウジャありました(笑)。そんなものです。
 私の地元、埼玉の浦和なんかは地元の名物ってなにもないくせに全国の名産品が集まっています。全国のご当地料理なんか適当にデパートなんか入ったらいくらでも食べれます。これは埼玉は自分の場所で名物がない分より顕著なのでしょうが全国どこでもそうでしょう。名古屋にいたっては全国のご当地グルメを集めておいて美味しくて人気があるのがあると「それ、実は名古屋名物です!!」なんて言い出す始末です(笑)。聞けばエビフライなんか名古屋名物でもなんでもないのに売れ行きが良いから名物ってことにしちゃったみたいです。だから全国どこに住んでいても日本中の美味しいものは食べれます。そう考えると日本は良い国ですね。ただし値段はやっぱり関西がお手頃ですね。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 ハナミズキ
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
ハナミズキ
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる