
このくぎ煮、白米でも美味いのですがおかゆに入れると抜群に美味しいのです。これはちょっと思い出があって、もうだいぶ前ですが私が入院していた時に時々出されたのです。病院のおかゆって大体なにか佃煮みたいなやつが付いているのですが私が入院していた病院では練り梅が多かったです。これがまた不味いのです(笑)。でも残すと回復していないとみなされておかゆから脱却できないから必死で食べます。そのおかゆに時々くぎ煮が添えられていることがあります。その時は美味しかったですね。桜でんぶの時もあり、練り梅よりはマシなのですがくぎ煮には勝てません。入院上級者みたいなやつらはマイくぎ煮を持参しているのですが、そんなの持っていなかった私はいつも食事で苦戦しくぎ煮は救世主のように思っていました。
いつも春にくぎ煮が売られ始めるとそのことを思い出します。昨日はそんなことを思いながらスーパー中川でくぎ煮を買って、おかゆを作って入れて食べました。相変わらず間違いのない美味しさですね。私と同じ思い出がある人も多いのではないでしょうか。そんな人はぜひ、今の健康に感謝しつつ、入院当時を思い出しておかゆとくぎ煮を食べてみて下さい。しみじみ美味いですよ。


