
どうしても伝えたいことが多くなると長文傾向になるのですが、長文だと読まない。あるいは読む気が起こらない。私は本音ではハナミズキで働く女性は意味が分かっても分からなくても店長ブログは3回は読むべきだと思っています。言いませんが(笑)。そうすれば分からないなりに「こうすればもっと人気が出るな」「こうした方が稼げるのではないか」と自分なりの指針が出るものです。そうなるように毎回書いてますから。
別に私のブログを読むかどうかだけではないのですが、活字離れって損です。名著と言われるものはネットで内容は確認できるものも多いですが、直接本を読むのが確実です。ネットが普及し動画ばかりになって文章を読むという機会が減るとそうしたことも出来なくなってしまいます。教養ってあって困るものではありません。自分で教養が足りないなと思う人は、「メンドクサイな」という気持ちを押しのけてぜひ名著と言われる本を読み漁ってみたら良いと思います。そうすれば平凡な1日で終わる、なんてことはなくなるので毎日が楽しいですよ。


