
私もそうですが働いている女性にとって一番大切なのは仕事です。仕事の姿勢とは、当然、社会的な礼儀や礼節も含みます。礼儀も礼節もなく、誠実さもないのに「仕事を真面目にやっています」という人は、どこか歪んでいます。だから本人が気が付き、二度としないと心がけ、今後の人生の教訓になればそれで良いのです。何が誠実で、何が礼節なのか、そこを指摘して正すのが一時、在籍していた店の長である私の責任であり、愛情です。だから書いただけです。
お詫びの手紙をくれた方は、充分に誠を受け取りましたので、今後はこの事を気にせず、明るく今いる店で積極的に仕事をして下さい。こうゆうことで、意気消沈したり、店に行かなくなったら、それが一番問題です。私は十分受け取りました。今後の人生に幸多いことを祈っています。


