
北海道出身者はメッチャ多いです。適当に石投げて当たった人が北海道出身の確率高いと思います。この地区出身の人は鹿児島県人と真逆です。鹿児島県人は鹿児島県人としての誇りを前面に押し出して暑苦しいのに対し、北海道出身者は隠します。人当たりも良く輪の中に溶け込む感じで、気が付いたらいた、みたいな感じです。自分の出身地区のことはあまり触れずサラーと流します。一緒にいて不愉快に感じることもないでしょう。ただし決定的な問題があります。それは根性がないです。働いていて部下や同僚に北海道出身者は多いかもしれませんが、上司とか社長にはあまりいないでしょう。そうゆうタイプではないのです。北海道出身者ってすぐ風邪ひきます(笑)。なんかすぐ理由つけて当欠するんです。北海道の冬は暖房ガンガンで過保護なせいか寒いとすぐ休みます。そして暑さにも弱いです。夏バテでダウンするのも北海道出身者が多いです。一緒に遊びに行くのは良いのですが仕事を任せるとかには不向きな人が多いです。
だから北海道出身の社長が頑張っている企業はスゴイと思います。甘えてしまいそうな気質を乗り越えて自らの血筋を転換してきた努力の塊のような人でしょう。代表的な企業でニトリがありますが島忠なんかのライバル店が潰れていく中、大発展を遂げています。すごい事だと思います。こんなところでご当地シリーズはいったん終了します。


