最近、新しい銭湯を開拓しました。神戸三宮の二宮町にある二宮温泉です。昼2時から翌朝10時までという営業時間なので朝風呂や夜中の風呂なんかで利用しやすいのです。神戸三宮なので若干距離がありますが車なら高速で大阪から30分ほどで着きます。そして末広の湯と違ってご近所さんと会うこともないです。末広の湯も良いのですが風呂以外なにもないのと事務所の大家さんの旦那さんとよく一緒になるので元気な時は良いですが静かにさせて欲しい時は気さくにしゃべってくるのでまあまあ疲れます(笑)。この二宮温泉、まあ、スーパー銭湯なみにジェットバスなんかあるのですが露天の炭酸泉があるところがおススメです。ぬるめでゆっくり入れます。また水風呂も冷たすぎず私にはちょうど良いです。末広の湯の水風呂も温度が丁度良いですが地下水で透明ではないため、おじさんが潜っていると踏みつけてしまうことがあります(笑)。
そしてこの二宮温泉、ロビーで軽食も食べれるのです。銭湯なんでたいした料理はないのですが、なぜかピラフだけは絶品で専門店より美味いです。ピラフだけ手が込んでいるとは考えにくく、冷凍食品なんだとは思うのですが、専門店より美味いのでどこの冷凍ピラフか教えて欲しいといつも思っています。また神戸っ子なら誰でも知っているベーカリー、トミーズ三宮東口店も近いので帰りに買うのも良いでしょう。近所の人に会わずに静かにゆっくり過ごしたい時にはおススメなので行ってみて下さいね。






