このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!

ハナミズキ

  • 職種:人妻待ち合わせ
  • 勤務地:日本橋
  • TEL:06-6212-0352

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

指示通りじゃない方が良い場合もありますよ

2025/08/14 20:09
 難波ウォークにある串カツ屋「活」、ヨネヤではなく高い方の串カツ屋さんです。私はヨネヤも好きなのですが、たまに落ち着いて串カツを食べたいときなどは「活」もよく行きます。ヨネヤは一種類のソースに色々つけて食べる以前は二度漬禁止スタイルで活は素材に合わせて付けるものを変えるスタイルです。店員さんが合う付けるものの前に揚がった串カツを置いてくれるのですが、この選択、本当に合っているのか、もしくはそれオンリーなのか気になっていました。
 まず、揚げている人、絶対に「この道一筋○○十年」なんて人じゃないです。ちょっと研修受けただけの人です。だからマニュアル通り揚がった串カツを置くだけで、「こうだからこれで食べたら美味いんだ」なんてこだわりはなさそうです。間違わないように置いているだけでしょう。だから1つづつ自分で考えて付けて食べてみました。付ける調味料はソースとからしを混ぜた茶ソース、塩、ソース、マスタード、ポン酢、レモンです。
 もちろん店員さんの指示通り食べても美味しいのですが、指示を無視した結果美味しかったものをいくつか紹介します。まず1つ目はアスパラ、マヨネーズが塗ってあるのでそのままお召し上がりくださいと言われますが、これはマスタードを付けながら食べると味が引き締まって美味いです。茶ソースで食べるように指示された豚、これはレモンを絞って塩で食べると豚肉の甘味が引き立ち美味いです。そして大体、このままで食べて下さいとアルミホイルに包まれている系はマスタードが合います。指示通りに食べているとマスタード、よほど大食いの人じゃない限り出番がないです。しかし、マスタードが活かせる串カツが結構多いです。ちなみに活の塩って粗塩だとは思うのですがそれにしても美味いです。その秘密を店員に聞いているお客様がいました。すると店員が「隠し味に味の素を入れているんですよ」と言ってました(笑)。アジシオだったみたいです。
 ソースとかポン酢とか塩とか置いて「これはこれで」みたいな食べ方する串カツを上方というみたいですが、最初は指示通りでも良いですが、その指示をよく分析すると「こうゆうものはコレなのか」と法則がつかめるはずです。すると「じゃあ、ソレじゃなくてコレつけた方がもっと美味しいのでは」という発想が出てきます。そうすることで串カツをもっと楽しめるようになります。みなさんもぜひ、自分なりの最高の串カツを活で探してみて下さい。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 ハナミズキ
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
ハナミズキ
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる