
水春って寝屋川の香里園をはじめほとんどの店舗が源泉はぬるいから加温しているのですが、芦屋は逆で源泉が高温です。他の水春の感覚で源泉に飛び込むとビックリします。それはそうと炭酸泉ってスーパー銭湯の定番で私も好きです。金玉の裏とかアナルの周りなんかに炭酸の泡を当てると気持ちが良いのでそんなことしながら入ってます(笑)。芦屋の水春に炭酸泉の驚くべき効能!!みたいな感じで書いてあったのですが、5分の入浴で血流が4倍になるそうです。読んだ時はへ~っと思ったのですが、炭酸が入ってないお湯に5分間浸かると血流はどうなるんだろうと思って調べました。そうしたら血流を調べるという事自体が再現性に乏しく単純に○○倍になったと言えるものではないみたいですが、お湯に浸かっても4倍ぐらいになるそうです(笑)。炭酸、関係ないんじゃない?と思いましたが、金玉の裏やアナル周辺に当てる炭酸ガスは気持ちが良いし、なるべく動かないようにして体表に細かい泡をたくさん付けるのも楽しいのでこの結果は見て見ないフリをしましょう(笑)。
ちなみに芦屋の水春は雰囲気も良く、ロビーにピアノが置いてあります。実はこのピアノ、自動演奏なのですが、私は座って自分が引いているかのように演技します。演奏が終わると拍手が起こることもあるから楽しいですね。店員に見つかる前にやめなければいけませんが(笑)。みなさんも、行った時はやってみて下さい。誰でもプロのピアニスト気分が味わえますよ。


