今回はちょっと真面目にお金の話をしようと思います。まず、物の価値を表す絶対的な基準は純金です。これは世界中で決められている絶対ルールです。しかし純金なんて重くて持ち歩くのに不便です。だから純金の代わりにその引換券を発行しています。それが貨幣や硬貨などのいわゆる現金です。つまり1万円札は1万円分の純金との引換券なのです。では、日本中に出回っている紙幣や硬貨を日本にいる人が全員日本銀行に持っていって金に換えて下さいと言ったらどうなるでしょう。出来ないのです。なぜなら出回っている現金は存在する純金よりはるかに多いからです。それでも1万円札がなぜ1万円の価値があるかと言えば世界中の人が1万円分の純金の価値があると勘違いしてくれているからです。昔、豊田商事で純金を購入させて「金を持っていたら物騒だし不便だから購入した金は当社が管理して、代わりに純金ファミリー証券を渡します」とただの紙切れを渡していました。純金なんてはじめっからないのにです。ひどい話ですがこれと一緒です。純金がないのに引換券だけあるのですから。それでも世界中の人が価値があるものだと勘違いしてくれているから成り立っているのです。長年これで成り立っているから、もうちょっと増やしても大丈夫だろうなんて最近はpaypayなんかでキャッシュレス化が進んでいます。こうなると流通している現金と言われるものは世界中の純金よりもはるかに多いです。いつか勘違いから覚めてしまったら持っている金が何の価値もなくなる日が来るかもしれません。そんな日が来たらいっぱい貯金している人は愕然とするでしょうし、山ほど借金している人は大喜びすることでしょう。






