このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!

ハナミズキ

  • 職種:人妻待ち合わせ
  • 勤務地:日本橋
  • TEL:06-6212-0352

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

もうすぐお中元ですよ~

2025/06/01 20:09
 もうすぐお中元の時期になります。この時期だと、そうめんが多いですね。お歳暮はハムやソーセージが多いです。ですから家でそうめんを頂く機会が増えるのですが、数ある中で小豆島のそうめん、美味しいですね。小麦だけでなくちょっと葛が混ざっています。それによってのど越しがものすごく良いそうめんになっているのです。そうめん買う時は揖保乃糸も良いけど、たまには小豆島のそうめんも買ってみて下さい。
 ところで、中元とか歳暮、あるいはバレンタイン、クリスマス、誕生日などプレゼントを贈るような機会が日本にはたくさんあります。これは日本人の精神構造がそれにあっているからです。日本人の精神構造のバックボーンは神道です。神道では「顕斎」と「幽斎」という考えがあります。「顕斎」というのは形をとにかく大事にするということです。「幽斎」というのは心がこもっていることが大事ということです。その両方が大事ということです。つまり本当に有難いと思っていたら、ありがとうという言葉に出て来るし、ありがとうという行動に出てきます。そして感謝を表すために海の幸、山の幸を神前に捧げるのです。これを「顕幽一致」といいます。
 お客様に対しても一緒です。来てくれてありがたいと思ったらお客様がガッカリしないようにメークやファッションを工夫するし、脱いだ裸を見て幻滅しないようにプロポーションを良くするように生活習慣を律します。そして中元、歳暮、バレンタインやクリスマス、はたまた誕生日なんかはプレゼントを感謝のしるしとして贈ります。それが当たり前のことなのですが、この当たり前のことが当たり前に出来ない女性が多いです。だから出来ると人気が出るのです。私は何度も言っていますが、自分とお客様に金をかけれないと稼げません。かける金は大きすぎると「こんなにしてやったのに」と執着が出てお客様が重たく感じるし、少ないと馬鹿にされたように感じてしまいます。懐がちょっと痛いなと思うぐらいがちょうどよい具合です。本気で稼ぎたい人は、これは必要経費だと思ってケチらないようにしましょう。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

古古米って女性も熟熟女ってあるのかな?

2025/05/31 22:34
 備蓄米が店頭に並ぶニュースでもちきりですね。米が古いからどうとか野党が言ってますが、玄米の状態でちゃんと保管していれば米は風味はそんなに落ちません。米の品質っていつの米かよりも誰がどこで作ったかの方が大きく影響します。特に誰が作った米かは品種の差を超えます。同じ魚沼産コシヒカリでも誰が栽培したかで味が全然違います。そして炊き方はもっと味を左右します。私はお釜でご飯を毎回炊いています。品種はきららという一番安い銘柄です。ちなみにきららは吉野家で使われている品種です。それでも大変美味しく炊けます。一度、一番高い魚沼産コシヒカリに変えたことがあるのですが、粘りの違いだけで味は一緒でした。お釜で米の良さを100%引き出すと品種の差を超えるのだと実感しました。
 ちなみに古くなった米だと粘りが適度に抑えられるので寿司のシャリに向いています。ということは当然おにぎりやイナリ寿司にも向いているということです。チャーハンやピラフにも良いでしょう。古いとレパートリーが広がりますね。まるで女性が熟女になると魅力のレパートリーが広がるように(笑)。だから年齢がいっている人は劣っていると思わずに「他の人より準備運動がたくさん出来ている」と思いましょう。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

二八はサイコー!!

2025/05/30 21:34
 冷やし蕎麦が美味しい季節になりました。黒門の近くだと守破離が美味しくておススメなのですが、私がどうも解せないのは、まあ守破離だけじゃないのですが、守破離は十割蕎麦だと値段がちょっと高いのです。つまり十割そばを二八蕎麦より上に見ているのです。これが私が納得いかないところです。
 もともと蕎麦って当然十割でした。そば粉しか使っていなかったのです。その蕎麦には致命的な弱点がありました。それはうどんと比べてのど越しが悪いということでした。蕎麦の風味は良いのにのど越しが悪い、これをなんとか出来ないのかと試行錯誤して出来たのがそば粉に2割小麦粉を混ぜる二八蕎麦でした。蕎麦の風味は生かしつつのど越しが良い二八の割合は当初は門外不出と言われていたほどです。現在の風潮だとそば粉をかさ増しするのに小麦粉を混ぜているみたいに思われていますが違います。そば粉に2割小麦粉を混ぜるという秘伝で美味しくかつのど越しが良い蕎麦が出来るのです。だから私は守破離ではいつも二八ですし、十割そばが至上の蕎麦だと謳っている店は嫌いです。
 ちなみに私は高級蕎麦屋で一般的な、まず麺だけを味わい、その後塩で味わい、つゆをちょっとだけつけて、わさびは風味が逃げないように麺に載せてツユに溶かさない、という食べ方は最近はしません。薬味もわさびもツユに投入して、麺にたっぷりつけて食べるのが守破離みたいな専門店では背徳感があって好きです。冷静に考えてもその方が美味いと思います。専門店でやると失礼にあたるからしない人も多いですが、そこであえてするのもなかなかオツなものですよ。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

日本人の労働感覚は素晴らしい

2025/05/29 21:34
 近所の飲食店も多国籍の人達が多くなりました。日本人と欧米人って労働に関する感覚がだいぶ違います。欧米などキリスト教圏の人たちのバックボーンはやはりキリスト教が大きいです。キリスト教の考えではエデンの園から出た罰が女性は出産、男は労働と考えています。だから女性は罪の贖いだと償い出産をしてます(笑)。男は償いなんだという感覚で労働しているというのが深層意識の中にあります。だからどうしても働いている人が仕方なくやっている感が出ています。
 日本はバックボーンが神道です。神道の考えだと良いものは何でも取り入れたらいい。という考えなので、オギャーと生まれたらお宮参り、結婚する時はキリスト教であの世に行く時は仏教、石油をもらいに行く時はイスラム教、という感じです(笑)。こうゆうのが日本人には合ってます。そして出産は産みの苦しみだ、と喜んでます。労働も天地とひとつになって働けるのは幸せだ、という労働感覚ですから「仕事が趣味です」なんて言ってます。だからイキイキと働いている人が多いです。
 それが欧米の考えが優れているなんて感じで日本に入ってくるものだから、崩れていってしまっています。働き方改革、なんてその典型でしょう。寝る間も惜しんで働くなんていうのを悪みたいに考える人が増えてしまっているのです。そして結果を出した分は自分の報酬に反映しないとおかしいなんて考えています。自分が頑張って業績を上げたらその金は会社が使うもの、自分はその次という考え方が日本人らしい考えです。なぜなら会社を家族と考えたなら、まず会社が存続して潤わなければやっていけません。だから儲けは会社がまず1番に得るべき、という考えです。それで頑張った結果が奇跡のような戦後の大復興だったはずです。それが出来て現在のこんな程度の不況を押し返せないわけがありません。
 風俗は個人プレーだから自分の好きな時に好きな時間だけ働けば良い、というのはその通りです。それで得られる報酬に何の不満もないのであればそれで良いでしょう。しかし、今もらっている報酬じゃどうしようもない、何としても稼がないといけない。という状況にも関わらず、マイペースで出勤して、ファッションにもメークにもスタイル作りにも何の努力もしない。それで「稼げない」って当たり前です。今、何としても稼がなければという人は横行している欧米人みたいな労働感覚に惑わされることなく仕事と向き合ってみて下さい。一生に一度ぐらい死ぬ気で働いた経験があって良いのです。自分の限界を超えるということがいかなることか分かるからです。最近、「今の店がダメだからハナミズキに戻りたいな~」と言ってきましたが退店時の状況を考慮しお断りした4人に言っているのです。奮起を期待します。




 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

瓶入りの方が絶対美味いと思っている人に朗報!!

2025/05/28 20:18
 私は銭湯でよく風呂上りに牛乳を飲みます。その銭湯ってまあ黒門の末広の湯なんですが、牛乳が瓶なんです。銘柄は明治のメグミルクで紙の容器で何回も買ったことはあるのですが、どうも瓶の方が美味しく思っていました。気のせいかなと思っていたのですがどうも科学的に立証されているみたいです。
 まず瓶の蓋と牛乳の間の空気に牛乳の香りが濃縮され、瓶の冷たさも爽快感を増し、ガラスが無味無臭で味の邪魔をしない、瓶は他の食品の匂いが移らない、そうです。これを金沢工業大学と明治食品が共同で研究して証明しました。別に明治食品の研究者だけでも充分立証できそうですが、付き合ってくれるヒマそうな大学を巻き込んで研究するあたり、さすがです(笑)。まあ、ともあれ瓶の方が美味しいのは気のせいではなかったみたいです。奮発して時々買うのはでっかい瓶入りの牛乳で脂肪球の処理をしてないために振らないと上がクリーム層になるやつ、高いけど美味しいですね。いつも「高いな~」と思うのですが「日本酒よりは安い」と自分に言い聞かせて買ってます(笑)。




 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

オンリーワンよりナンバーワンでしょ

2025/05/27 20:09
 「世界に一つだけの花」の歌詞に「ナンバーワンにならなくていい、もともと特別なオンリーワン」ってありますよね。あれってナンバーワンになれなかった人か圧倒的なナンバーワンの人が言うセリフだと思います。
 圧倒的にナンバーワンの人は「順位なんて関係ないよ」なんて言います。それは自分が圧倒的にナンバーワンだから言えるのです。よく大金持ちが「世の中金じゃないよ」と言うのと一緒です。ナンバーツーとかスリーの人は「オンリーワンだからいいんだ」なんて言いません。また、どう逆立ちしてもナンバーワンになれない人も「順位が高ければ偉いのか」なんて言います。まあ、偉いんですけど(笑)。槇原さんはホモで気持ち悪いですが(笑)、音楽は素晴らしく極めている人です。だからあのフレーズが出てきたのでしょう。風俗は完全に実力主義です。ちょっとでも上に行こうとするのは至極当然なことです。だから圧倒的にナンバーワンの人以外は「オンリーワンだからいいよね」なんて言っても負け惜しみでしかありません。
 ハナミズキは本指名に応じて60分で1P、90分で2P、120分と150分は2.5P、180分で3P、240分で3.5P、300分で4Pのポイントが付き月毎に累計して25Pいじょうで¥500、60P以上で¥1000次月の報酬が上がります。そこで言わしてもらうと本気で稼ぎたいという女性で60Pに達しない女性は「どこの店が稼げるのだろうか」という前に圧倒的に努力が不足しています。必死に努力をすればランキングに入るかどうかは別として60Pは達成します。そんなことを言うと「私は週1日しか来れないから」なんて言う女性がいるかもしれませんが必死じゃないから出勤時間を捻出できないのです。本気で稼ごうと思ったらなんとか出勤時間は作れます。別にそこまで必死じゃない人はそれで良いのです。それぞれの仕事の仕方がありますから。でも「なんとしてでも稼がないといけないんです」と言いながら、出勤はほとんどしない、ファッションにも金をかけない、お客様に何もプレゼントもせず一切還元しない、メークにも無頓着、理想のスタイルになる努力もしない。それで「○○の店は動いている」って言ってもその女性が稼げないのは当たり前です。どこの店でも同じような立ち位置になるでしょう。ハナミズキに入店したら必ず稼げるなんてことは私は言いません。しかし努力を重ねている先輩女性の姿を見て、「続け、追い越せ」と切磋琢磨するうちにかつて到達できないような位置まで登っている女性も多くいます。どんな女性でも努力次第でキレイになれるし、人気も出ます。生きた手本に触れ合えることでそれを可能にしているのがハナミズキの強みでしょう。




 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

万博で親孝行の巻

2025/05/26 20:24
 万博で盛り上がってますが、その恩恵を受けている「もう一つの万博」があるのを知っていますか。それは吹田の万博記念公園です。50年以上前に大阪万博が開催された場所ではありますが今やっている万博とは関係ありません。しかし、外国人や他の地域から来た人は知らずに来る人が多いのです。駅の名前も「万博」とついてますから(笑)。そして入場料が安いから「あれ、万博安いじゃないか。」となり「そんなに混んでないぞ」となるみたいです。すごいのはそれにのっかって万博っぽいイベントやっちゃっていることです。もちろん「ミャクミャク」なんかあっちこっちに置いて(笑)。「楽しかったな~」なんて万博に来たと勘違いして満足して帰る人も多いでしょう。
 そんな話を聞いていた矢先、私の両親が昨日大阪に来ました。予約もせずに万博に行こうと思ったみたいで、その時にこの話を思い出しました。「万博ってことにして万博公園に連れて行ったらイイか」と思って早速、「万博、車ですぐ行けるから」と万博公園に連れていきました。「万博ってもっとゴチャゴチャしていると思ったけどキレイで回りやすいね」なんて喜んで万博公園のなんちゃって万博を満喫し、最後は大観覧車に乗って「これがウワサのリングか~」と喜んでました。なんか万博を満喫した感じで満足して帰っていきました。おそらく帰ってから「万博はあーだった、こうだった」と近所に触れ回って、それを聞いた近所の人たちも「へ~」っと万博の話題で持ちきりになることでしょう。まあ、偽物の万博なんですが(笑)。



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

活字離れに喝を!!

2025/05/25 20:09
 今日は久しぶりにブログのテーマが何も思いつかないのです。これはおかしいな、と思いアクセス数を確認したのですが、長文のブログの時にアクセス数が落ちているのです。私のブログって「何を書いたらみんなが喜ぶだろうか」「みんなが読んで良かったと思うだろうか」それしか考えてません。だからアクセスが減るとテーマが浮かんでこなくなります。そこで確認すると短文の時はアクセスがあるのに長文だと落ちています。これは活字離れが進んでいるのでしょう。
 どうしても伝えたいことが多くなると長文傾向になるのですが、長文だと読まない。あるいは読む気が起こらない。私は本音ではハナミズキで働く女性は意味が分かっても分からなくても店長ブログは3回は読むべきだと思っています。言いませんが(笑)。そうすれば分からないなりに「こうすればもっと人気が出るな」「こうした方が稼げるのではないか」と自分なりの指針が出るものです。そうなるように毎回書いてますから。
 別に私のブログを読むかどうかだけではないのですが、活字離れって損です。名著と言われるものはネットで内容は確認できるものも多いですが、直接本を読むのが確実です。ネットが普及し動画ばかりになって文章を読むという機会が減るとそうしたことも出来なくなってしまいます。教養ってあって困るものではありません。自分で教養が足りないなと思う人は、「メンドクサイな」という気持ちを押しのけてぜひ名著と言われる本を読み漁ってみたら良いと思います。そうすれば平凡な1日で終わる、なんてことはなくなるので毎日が楽しいですよ。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

ハナミズキにパワースポットが爆誕!!

2025/05/24 20:09
 ゴールデンウィークが終わり5月病の人もいるかもしれません。そうゆう人って生真面目なんでしょう。ちょっと注意されたただけで気にしてしまうような感じだと思います。そんな人たちの真逆をいく女性がハナミズキには在籍しています。それが「かな」さんです。
 度重なる無断欠勤を注意してもそんなことはものともせず「寝てました。明日は行きま~す」となにくわぬ様子で出勤してくる無敵のメンタルを備えています。まあ、いつものことなのですが昨日の無断欠勤の反省として色紙を作成してもらいました(笑)。それがこの写真です。写真に手をかざしてみて下さい。彼女の強靭なメンタルが伝わってきませんか?上司に注意された。恋人にフラれた。旦那や妻と離婚してしまった。無職になってしまった。そんな時にこの写真に手をかざしてみて下さい。「別にどうでもいいや」という気持ちがフツフツと湧き上がってくるはず・・・かな?なお実物は待機場に展示していますので、入店した方は現物を拝見できますよ(笑)。ただ、無断欠勤はダメですよ。




 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

流行の波に乗ろう

2025/05/23 20:12
 先日、知り合いが緊急で入院したので、入院先に携帯電話を届けに行ったのですが「スマホはよく分からない」なんて理由で未だにガラケーでした。久しぶりにパカパカ開くガラケー見て、今見たら古いな~っと思うのですが当時は斬新で衝撃を受けたのを覚えています。折りたためるというのが画期的でした。今では当たり前になっているカメラも当時はスゴイなと思っていました。
 ガラケー全盛期の20年位前は小さければ小さいほど良いみたいな感じで携帯がドンドン小型化していきましたよね。今、そんなの使っていたら「おもちゃ?」みたいに思われます。私も6年位前はそれはそれは小さい携帯を使っていて、近所の焼き鳥屋さんでたまたま一緒になったメッセンジャーの黒田さんに「なんだ、それ」とツッコまれました(笑)。流行って不思議なもので今のスマホなんてドンドン巨大化していってます。だから流行ってドンドン変わるものなんです。
 時々「この服は勝負服なんで」みたいな理由でずっと同じ服を着ている女性がいますが、流行に取り残された女性は少なくとも風俗では人気が出ません。だから風俗で稼ごうと思ったら常に流行をキャッチできるようにアンテナを張っていないとダメなんです。ちょっと前なら毎週ファッション誌の新刊を買ってチェックする必要がありましたが、幸い現在はネットで最新の情報がいつでも見れます。時代としては便利な時代だと思います。せっかくなんでその恩恵をフルに活用して流行に取り残されることのないようにしましょう。



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 ハナミズキ
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
ハナミズキ
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる