
近藤です!
本日も
ブログ
更新させて頂きます(^^)/
🌙 こんばんは!現状、体重増減なしの近藤です!
今日も一日、お疲れさまでした!仕事をしていると、日々いろいろな出来事があるものですが、今日は特に「努力する姿勢の大切さ」を改めて実感する出来事がありました。
それは、新人スタッフの勉強風景です。
彼は現在、社員昇格を目指して猛勉強中なのですが、その取り組み方が本当に素晴らしく、思わず目を奪われました。
真剣そのものの勉強風景
試験勉強というと、机に座ってノートを開き、黙々と暗記する姿を思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかし、彼は違いました。
彼はなんと 立ち上がって、背筋をピンと伸ばし、声に出しながら暗記に励んでいた のです。
まるでプレゼンの練習をしているかのような堂々とした立ち姿。
その姿勢の良さと、真剣そのものの表情に驚き、思わず「これは記録しておかねば!」とパシャリ📸✨
こうした光景を見ると、「勉強に取り組む姿勢ひとつで、こんなにも意識が変わるのか」と気づかされます。
座っていると、どうしても気持ちが緩んでしまったり、集中力が続かなかったりすることもありますよね。
しかし、立って声に出して学ぶことで、意識を研ぎ澄ませ、より深く記憶に定着させることができるのかもしれません。
日頃の姿勢がすでに素晴らしい
実は、彼がこうした努力家であることは、日々の仕事ぶりを見ていても感じていました。
業務ひとつひとつに対して真摯に向き合い、わからないことがあればすぐに質問し、積極的に学ぼうとする姿勢。
そして、どんな些細な仕事にも手を抜かず、丁寧にこなす姿を見て、「この人は必ず成長するな」と以前から思っていました。
そんな彼が、試験勉強にも全力で取り組む姿を見て、「やっぱり努力する人はどこまでも本気なんだな」と改めて実感しました。
僕も負けていられない!
努力する人の姿を間近で見ると、「自分ももっと頑張らないと!」と刺激を受けますね。
僕自身、日々の業務の中で「やるべきこと」はこなしているつもりですが、 「本当に全力を尽くせているか?」 と自問すると、まだまだ改善できる余地があるように思います。
どんな仕事にも、どんな学びにも、常に 全力で取り組む姿勢を持つこと。
これは簡単なようでいて、実はとても難しいことですよね。
だからこそ、それを自然に実践できている彼を見習って、僕もより一層気を引き締めていこうと思います!💪✨
明日もまた、新たな気持ちで頑張っていきます!🔥
頑張る人は全力で応援します!
頑張れない人は頑張れるように
全力でサポートさせて頂きます!
\(^o^)/
働くお店でこれからの
貴方の人生は大きく変わるかも
しれません!
全力でバックアップ
サポートさせて頂きますので
一度面接だけでもお越し下さい
( `ー´)ノ


