このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!

Takeo笑縁

  • 職種:スタンダードデリヘル
  • 勤務地:武雄市
  • TEL:070-3895-1155
  • MAIL:id38951155@icloud.com

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

昨日の続き🍱😋

お店のつぶやき 2025/06/11 23:42
こんばんは!!今村です⸜(* ˙꒳˙ * )⸝
今夜は冷りとした夜です。窓開けて寝るのは寒いかも🤧 
昨日の大雨で武雄はニュースに出るくらい冠水した場所もありました💦 地元の方曰く…あれくらい大した事ないよ。いつものことだから…とあっけらかんに話されてました😅あれくらいは大したことないからそれ以上は☔️降って欲しくないです。

さてさて昨日の続きをお話させていただきます(*^^*)
昨日は食中毒を増やさない3原則についてお話させていただきました。今日は食中毒を起こしやすいおかず!!についてお話します。
●半熟卵
半熟のゆで卵は中心部に熱が通っておらず、サルモネラ菌など残っている可能性があります。必ず固ゆで卵を使用しましょう。
たまごやきも余熱で火を通さず、しっかり最後まで火を通しましょう
●フルーツ
フルーツは水分が多く、カットすると更に酸化や腐敗が進みやすい食材です。皮をむいたりカットした果物は別の容器に入れ、保冷剤と一緒に持ち歩くのが安全です。
●梅干しごはん
梅干しには抗菌・殺菌効果があります。
梅干しを入れておけば大丈夫!!と思っていらしゃる方も多いと思われがちですが、効果が期待されるのは梅干しが触れている部分のみ😱全体的に効果を行き渡らせたいのであれば、ごはん全体に梅肉を混ぜ込むとより広範囲で殺菌効果が得られます。
●ヘタ付きのミニトマト
ヘタと実の隙間には土や細菌が残っている可能性があります。そこから傷む原因にもなります。ミニトマトを使う場合はヘタを取り、特に根元をよく洗ってから使いましょう。
●煮汁の多いおかず
肉じゃがなど煮汁の多い煮物は水分が多く、細菌が繁殖しやすくなります。お弁当に入れる時はしっかりと煮汁を切り、冷ましてから詰めましょう。更にシリコンカップや仕切りを使って他のおかずと分けると、汁うつりによる傷みも防げます。

ここまで長文にお付き合いくださり有難うございましたm(_ _)m
本日もお疲れ様でした☆。.:*・゜


 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 Takeo笑縁
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
Takeo笑縁
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる