
今日も危険すぎる暑さ…トホホ( ×ω× ;) そんな中、外回りと車の洗車頑張りました💪 洗車中は今村も一緒に洗ってもらい衝動にかられ窓を開けたら水が車の中へ…慌てて閉めました😅顔だけでよかったのに車内に水が入るとは💦ソリャソウダ
昨夜はどなたか天の川は観測できましたか? 今村、張り切ってとある暗い場所へ行き、お空を眺めましたが観ることができませんでした😭 空は満月間近で明るかったせいかな?他の星も輝きが薄かったです。光り輝いていたのはおつき様のみ😅全国的に観測できるってTVで言っていたのですが…お月見して帰りました🌕
今日は7月8日 語呂合わせで様々な記念日があるのですが、その中でも気になる記事を書かせていただきます(*^^*)
「七転八倒の日」
日付は「七(7)転八(8)起」の数字にちなんで。平成28年4月14日および16日に発生した熊本地震からの復興の気持ちを込めて、何度でも起き上がれる心意気を表す「くまモンのおきあがりこぼし」で多くの人にを勇気と励ましを送ることが目的とし翌平成29年に認定、登録されました。
「くまモンの起き上がりこぼし」は、夢をもち続ける世界の人々のお守りで、なんと笑縁の隣町、有田町「有田焼」で作られています(*^^*)
「七転八倒(しちてんはっき)」一般的には(ななころびやおき)とは、7回転んで8回立ち上がるという意味から、倒れても倒れても起き上がること!何回失敗してもくじけず、立ち直ってどこまでもやり抜くこと。 業界のお仕事も身体を使い、頭を使い、努力しても挫けそうになったり、スランプに落ちたり色々なことが起きるかと思いますが、目標だけは見失わず、強い自分軸を持っている方が、何度でも起き上がっている傾向があります。 大変なお仕事でしょうが挫けずに頑張ってください(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ
ここまで長文にお付き合いくださり有難うございましたm(_ _)m
残りのお時間も頑張ってください