
お盆初日め。帰省されている車が多かったですね。車内越しでみる景色のなかではお墓参りをしている方をたくさん見かけました。今日は、オーナーの手伝いを朝からやってまして、小声で言いますよ…コキツカワレマシタ😱お陰さまで汗びっしょり(^_^; 1キロくらいは痩せてないかな?(*´艸`)
早めに帰宅できたので、久しぶりに昔からの友達と地域の「盆祭り」へ行ってきました✨
小さな町の盆祭りですので、大したことではないのですが、中央にやぐらを立て、その周りを踊り手が輪になって踊っている姿をみると昔にタイムスリップしました。昔ながらの踊りにはついつい身体が反応して手が出る足が出る、覚えているもんだと我ながら感心しました😅
「盆踊り」について少々語らせていただきます✨️
盆踊りは、お盆の時期に行われる、ご先祖さまの霊を供養するための踊りなんです。ご存知でしたか?
平安時代に僧侶の空也が始めた「踊り念仏」が起源で、その後お盆の行事と結びつき、地域ごとに様々な踊りや音楽が発展し、現在では夏の風物詩として親しまれています。
幼き頃は楽しみしかなかったですが、これもまたご先祖さま供養になっていたなんて、地域の方にも感謝だな?と思いました🙏
と幼少期に気持ちがタイムスリップしていた矢先に、何やら覚えのあるようなオジサンが声をかけてくるではないですか?ハッと!記憶が呼び起こされ、たぶんそうだよね…と名前を聞くと、(」ᐛ )」 ̖́-BINGO~~!!!! 今村の初恋の人でした。あの時は好きな気持ちを押し殺して平常心を保ちながら彼と仲良くさせてもらい最後の最後まで打ち明けきれなかった、甘酸っぱい初恋の時間 、彼は立派に歳を取られ普通のオジサンに姿が変わり果ててました。なぜ今、再会したのか?淡い気持ちのまま封印されていた初恋、…できることなら昔のままで終わらせておきたかったーと複雑な気持ちで帰宅してきました。
皆さんもそんな再会ありますか? もちろん、彼も今村みて同じ気持ちになっていたのかもしれませんが、
なぜあの時はあんなに思い高ぶっていたのか?不思議だな?(´-ω-)ウムと思いました😅懐かしさに溢れた今夜の出来事でした(*^^*)
ここまで長文にお付き合いくださり有難うございましたm(_ _)m