
今日は早上がりさせてもらえたので、久しぶりにジムへ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)GO! いい汗かいてきましたスッキリ♪(^-^)
お盆2日目
皆さんは何されましたか?? スーパーに寄ったのですが帰省の方が多いのかな?オードブルや刺身盛りがたくさんありましたね(☆∀☆)キラーン! 美味しそうでした🤤
今村家も明日は親戚が集まるのでご馳走をいただきます。楽しみです♬*°
笑縁の本拠地、武雄は佐賀県になるのですが、お隣の長崎県ではお盆と言えば、当たり前のように花火店で花火を大量に購入されるそうです。20万円とか花火に使うお家もあるとか∑(O∀O;)ドヒャー
長崎ではお盆に花火や爆竹を墓地でされるようです、そこには理由があり、中国文化の影響を受け、魔除けや悪霊を払う意味合いも含まれているのですが、ご先祖さまがあの世から迷わず帰ってくるようにと言う意味や、再びあの世に戻る際に寂しくないように、また迷わないようにと、花火や爆竹を焚いて賑やかに送りだすと言う意味があるそうです。 1度だけTVで長崎の精霊流しを観たことがあるのですが、個性豊かな精霊船をたくさんの人で運び、次から次へと爆竹の音が聞こえる映像は衝撃的でした。 確かに花火や爆竹など焚いて賑やかに送りだしてもらえたら寂しいけど嬉しくもありますよね(*´艸`) 余生は長崎に移住しようかな?
ここまでお付き合いくださり有難うございましたm(_ _)m