
今日は「秋分の日」祝日🇯🇵
お墓参りなどなど、雨にもならずお出かけなさった方も多いのではないですか?
秋のお彼岸の頃によく見かける「彼岸花」別名「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」
曼珠沙華とは、仏教の経典に登場する「天界に咲く花」を意味する梵語(ぼんご)に由来します
今年は、温暖化の影響で猛暑となり遅咲きになっているそうです!通りで事務所近くの田んぼに彼岸花があまり咲いていない…と思ってました💦
昔、あまりにも綺麗だったので彼岸花をつんで家に持って帰ろうとしたら、近くのおばあちゃんから「毒があるから持ってかえらんよ!帰ったら手を洗いなさい」と言われた記憶が今でも残ってます。有毒成分が花・茎・葉・球根を含むそうです。みなさんも気をつけて、観るだけにしてください🙏
今日はたまたま白の彼岸花を見つけました。赤に黄色に白と彼岸花はあります。優雅で美しくうっとりします(人´∀`).☆.。.:*・゜
ここまで読んでくださり有難うございましたm(_ _)m
みなさん本日もお疲れ様でした