
100じゃなくてあえて101ってゆー数字には、人を惹きつける何かがある気がします
101って聞くとアレを思い出すよね?
まずは、『101匹わんちゃん』100匹ではなく、101匹
1度きりのワンチャンではなく、101のワンチャン。
『101回目のプロポーズ』
なぜ、左右を確認してから道路へ飛び出なかったのか???
『ぼ、ぼくは死にましぇーーーんっ!』
『101匹わんちゃん』にしても、『101回目のプロポーズ』にしても、なんで100ではなく101なんだろう?
風俗求人もそうです
100回上手くいかなくても101回目がよければいいと思うぐらいの気持ちでやってます
色んな業種ありますが
この業界は面接が来ない、バックレ、
はたまた仕事体入してそのまま売りを持ち逃げなんてこともあるし
仕事向かってる途中連絡取れなくなり行方不明などもありますし
はたまたスタッフ求人ですら面接申し込んで連絡なしで来ない人相当数いますね
(これに関しては風俗業界の仕事を軽く見てる、または人生舐めてるなとしか思いませんがw)
風俗の面接を応募したけど
いざ行こうと思ったら前に嫌な思いして踏み出せない
不安で考えてたら約束の日・時間になり・・・
応募してから色んな悪い想像ばかりふくらんでいけず・・・
なんてこともあるかと思います
だから当店はスタッフもキャストさんもどんなふうにお仕事してますよって
顔のわかるブログをあげたりもしてます
最近思います
風俗求人も 『101回目のプロポーズ』ぐらいの気持ちでまってるのが一番かと
僕は101回目でも貴方にあえて一緒に仕事できることを嬉しく思ってます
一生懸命がんばるんるん♪