
コレをするとこうなるよ!って訳じゃないけれど、そうなっちゃう可能性が高いよっていうオハナシ。
たくさんの人と接する機会が多いから、見ていて何となくだけどやめた方がいいと感じること。
難しい話ではないけれど、よく自分の事を『私馬鹿だから。俺頭悪いんだよね。』って言うのを見ます。
その時は本気じゃないと思うんだけど。
でも、それを言っちゃうと何か面倒な事やちょっとした失敗があった時に、諦めちゃう理由ややらなくていい理由になっちゃうことになります。絶対出来た方がいいし、馬鹿のままで良い理由なんてありません。
思う事は自由だし止められない。でも口に出してしまうとそれを演じてしまうのが人間なんだと思います。
『私ブスだから』『私心が弱いんだよね』『私昔から…』
絶対に自分をブスなんて言わないで下さい。
言ってしまうとブスを演じてしまうようになるから。
誰が自分をブスだと思っている人を指名するのでしょう?
その人を可愛いと思ってくれている人に失礼だし、面接して働いているのだから何かしらの美しさが認められてそこにいるのでしょう。
口に出してしまうと、それを聞いた人にそういう印象を持たれてしまいます。
より綺麗に!より強い意志を!昔より未来を!
って考えるように。
無理矢理でもその思考を意識して続けると本当に上手くいくようになります。だって当たるまで挑戦し続けられるから。
超絶ポジティブになれ!って言いません。
そう思う事が悪とも言いません。
とにかく『自分の可能性を無くす自分の悪口は絶対口に出さない』
つまらない話を最後までお付き合い頂きありがとうございます✨
こんなくだらない話をもっと聞きたいっていう変わり者の皆様w是非お待ちしております(`・ω・´)b