
新人期間中にこれをやらなきゃ損!
それを言ってしまうと厳しく受け止めてしまう方もいるかもしれませんが。。。
それでも、長年この仕事をしているのでその辺りは信憑性があるお話が出来るかと思います(''◇'')ゞ
それでは結論から!
新人期間中は出来る限り勤怠に気を付けましょう☆
なぜなぜな~ぜ?
遅刻や当欠をすると『お客様の信頼が』とか『お店の信頼が』ってスタッフさんに言われるのは建前です。
実際予約していたお客様は予定の時間が大幅にずれたり、当欠でキャンセルになっちゃったりすると信頼しなくなっちゃうのは当然ありますが。
それよりも!お店の人も感情があります。それは数字にできないもの。
新人期間中の印象がそのまま今後の印象として固まっていきます。※イジワルではなく本能で
お店は新人期間中の女性に一生懸命仕事を付けようとします。
仕事と言えばそれまでですが、かなり一生懸命お客様に売り込みをして、仕事を付けれたことを結構嬉しく思い安心もします。
とりあえず稼がせることは出来たのですから。
そんな気持ちから、いろいろな事情がある事を差し引いても勤怠が悪いことが頻繁に続くと予約を取ってあげる事が怖くなってきます。
だってめちゃくちゃ売り込んだのに、その後たくさん謝罪しながらキャンセルの連絡をしなくちゃいけない事になってしまうので。。。
その印象は中々スタッフやお店の感情からなくす事は出来ません。
そうなってしまうと、本人には伝えなくても売り込む優先順位が低くなっていってしまいます。
そして女性は稼ぎ辛くなっていきます。
これはもう最悪の負のループ。
長年やっているので女性の気持ちもめちゃくちゃ分かりますが、お店の気持ちもわかる。
だからキツクは女性に絶対言えないスタッフの気持ちもものすごくわかっちゃいます。
だからこそ!新人期間中はなるべくお店に良い印象を植え付けましょう!絶対稼ぎやすくなるから!
その1つとして、出来るだけ出したシフトはちゃんと出ないと損だよって言うお話でした(`・ω・´)b