
毎週木曜と休みの前日は酒を嗜んでるくもやで。
先にワイの飲める酒の種別を行っておくとビール、日本酒、焼酎、あとはカクテル系とかかな。
基本的にワイン・ウイスキー・ブランデー等が苦手や。
毎週飲んでて、大体週のうち3~4日は飲んでる計算やな。
レモンサワーとかホッピーの飲み始めが多い。
たまに気になった甘い缶チューハイも飲む。
最近はジントニックがお気に入りで良く作ってるわ。
ほんでこの酒のお供の話やねんけど、これは食いもんの話ちゃうで。
酒を飲みながらの行動?してる事の話や。
もちろんワイに友達がおれば、そいつらと語らってのむ酒はさぞ美味いんやろう。
ワイに彼女がおればイチャイチャしながら飲む酒はさぞ美味いんやろう。
家族が居ったら子供が遊んでるのを妻と見ながら飲む酒はさぞ美味いんやろう。
でもワイは独りや。
ロンリーや。
孤独や。
だから酒にはお供が居るんや。
正直一番は好きな見たかった映画でもやってればそれがエエねんけど、都合よく毎度酒を飲むたびに最高に見たかった映画がある訳ではない。
だからいつも酒のお供で見るテレビ番組がある。
テレビって言っても録画でも無くて、実際はサブスクで見てるねんけどな。
その酒を飲みながら見るのに最適な番組が『旅猿』と『相席食堂』やねん。
一個ずつ説明すると旅猿はお笑い芸人の東野幸治と岡村隆史がプライベートっぽく旅するって緩い番組で15年くらい続いてる。
もう一個の相席食堂は関東ではやってない番組で関西で放送されてる番組やけど、アマプラとかHULUで見れるから見てる。
どっちも大好きな番組でちょっとほろ酔いくらいで見てると堪らなく気分がエエくなるんや。
気張らんで見れるし、たまにクスっと笑えるし、ワイにとっては最高のお酒のお供やねんな。
おつまみは時々のお腹の具合によって色んなものを食べるし、ワイはまだずーっとこれでエエみたいなおつまみに出会ってない。
でも酒のお供はずっとこの二つの番組でもエエわ。
ほな、また。


