
日勤と夜勤のMIX勤務のくやで。
今日はプライベートなワイの活動時間の話やねんけど。
ワイって内緒の関係で唯一の日勤と夜勤のMIX勤務スタッフやねん。
それっておっさんの身体的にはちょい大変やねんけどな。
まあ良い面もあるから。
良い面ってのは日勤から夜勤に変わるタイミングがあって、起きておくのはちょっと大変やけど、19時に仕事が終わって次の勤務が翌日の19時からやからめっちゃ半休取ってる感があるよな。
でも休みの日は逆に夜勤明けの連休で明けの日勤やから結局帳尻合わせあるけどな。
まあそんな変則勤務のワイやから言いたい事があって、深夜と早朝にもうちょっと店空いててくれよ。
人件費の問題やら働き方改やらワンオペ問題やら色々あるんは分かる。
でも
一時期に比べて店閉まり過ぎてないか?
日勤夜勤の切り替わりの日は一旦家に帰ってなんやかんやで終わらせてから動くのって深夜な訳よ。
休みの前の日の仕事が終わるのって朝5時とかやからそこから動くから早朝なんよ。
その朝帰って来てんねんから休みは寝て起きたらもう夜やしな。
結局なんやかんやで深夜やねん。
だから深夜とか早朝にもうちょい店空いてて欲しいねん。
家の近所や無くても車で行ける範囲ならワイ、結構フットワークも軽いしな。
って、個人のワガママなだけやけどな。
ほな、また!!


