
新鮮で臭みが無いジビエなら興味津々のくもやで。
みんな鴨肉摂取してる?
ワイは結構な頻度で食べてる。
生の鴨肉を調理してって意味や無いけど、鴨のパストラミとかめっちゃ好っきゃねん。
あとなか卯って飲食チェーンがあるんやが、そこで期間限定で出る鴨つけ蕎麦めっちゃ好っきゃ。
昔の職場は近くにそのなか卯があって、その鴨つけ蕎麦が出ると週に何度も食べたもんね。
今の価格は知らんし、まだやってんのんかは分からんけど、コスパめっちゃ良かったね。
鴨肉と鴨団子が入ってて、ゆずが散らしてて。
控え目に言って最高やんけ!
ちなみにワイは蕎麦屋にいったら基本的にあればかんらず鴨つけ蕎麦を頼む。
暖かい鴨のつけ汁に冷たい蕎麦の組合せな。
残ったつけ汁に蕎麦湯ちょい足してスープとして飲んで終了や。
ほんで最近めっちゃハマってる
鴨のパストラミの食い方
教えたるわ!!
めっちゃ簡単やねんけど。
前置きを先に話すと、ワサビの香りを楽しむのって分かる?
普通に寿司とか刺身を食ってもワサビはツンとしてまうやん?
もちろんおろしたての本わさびや無くてチューブとかの安物はやで。
でもそんな安物でも脂ののった中トロ・大トロとか、サシの入った高級牛ステーキなんかをワサビのっけて食うと辛くなくワサビを楽しめるねん。
でもワイら庶民からしたらそれって結構ハードル高いよな。
牛肉もトロも高いからな。
そこで鴨のパストラミの出番やねん。
出来れば真空パックとかで固まりタイプのパストラミをご用意出来れば頼んます。
白い脂がちょっとついてる感じのやつな。
それをちょとレンチンすんねん。
脂がジワっと溶け出すくらいにな。
ほんで好きな大きさにスライスして、それにワサビべっちょりで食うんや。
んまーーーーーー!!!
めちゃウマやで!
良かったら試してや。
ほな、また。