
車検二年付き総額12万円の車に乗ってるくもやで。
以前配達の仕事をしてたんやけど、その時はワイっ軽のワンボックスを月3万のリースで借りてたんや。
俗に言う黒ナンバーの車や。
でもデリヘル業界に戻ろうって決めた時にワイは今の車を買ったんや。
もうただただ安いので走ればエエと思ってて、どんな見た目でも仕事用って割り切ってたんや。
もちろん仕事用とは言っても普段の買い物とか用事にも使う事はあるけど、とにかく愛車ではなかったんやな。
ちなみに買ったのが2023年の9月。
リースで3万の車に乗ってたからなんとなく4ヶ月乗ったら元は取れたなみたいな感覚やったん覚えてるは。
その車に乗り出して初めての遠出。
遠出って言っても年末に実家に帰る前の試運転やな。
高速を数時間走ったんや。
その後ちょっと整備していざ年末は大阪の実家の往復を見事は知り抜いてくれた。
2024年の2月に前の職場を退職する事になって、勝手から初めてちゃんと手洗いで洗車をしたんや。
今考えたら
この頃既に愛し始めたんやと思う。
ほんで昨年末。
2度目の帰省も無事乗り切ってくれた。
完全に感謝しかない。
その後色々と不具合は出て来たけど、応急処置やだましだましで今は乗ってる。
もちろん、今は立派なワイの愛車や。
今年の9月に車検が切れるまではしっかり乗ろうと思ってる。
余談やけど、ワイの愛車は元々一部車体が割れてる?みたいなところがあったんや。
2か月前くらいかな?
同じところに車をぶつけられて、でも直すっててか見た目には変化なしやねんけど、それで示談金系なのが約10万円やった。
もう元どころかプラスになってる気がするわ。
ほな、また!