
毎度くもやで
ベッドでスマホを弄ってる時に不意に眠気が来て、落ちるような瞬間にすかさずスマホを置いて目を瞑って眠る事を眠気を捕まえると呼んでいるくもやで。
ここにも何度か書いてるけどワイは睡眠をめっちゃ大事にしてるんや。
ただでさえ低い能力、最高のパフォーマンス発揮するために睡眠は必須と考えてるからや。
とにかくちゃんと寝てないとワイは頭が働かんのんや。
ワイの勤務は早番と遅番があるんや。
遅番から早番に切り替わる時に休みを挟むんやけど、なかなかどうして簡単には睡眠のサイクルっちゅうかリズムが戻らんのんや。
だから早番の時にちょっと寝れなかったってのは良くある。
遅番は何故かそれが無い。
まあ早番から遅番の切り替えはうまくいきやすいのもあるし、暗いうちに寝ようって心掛けてるからかもな。
ほんで昨日の話や。
いつも通り早めに寝ようと思って、5時半過ぎくらいに家に帰ってなんやかんや風呂入ったり立ってうどん食べたりして、出来るだけ早く寝ようと努力はしてた。
その甲斐あって7時30分過ぎくらいには寝床やったと思うねん。
いつも通りスマホでちょっとインスタ見たり漫画見たりして眠気待ちや。
大体30分もせんうちに来るんや。
眠気が。
もちろん捕まえたで。
眠気を
でもすぐに目が覚めてもうたんや。
ちなみに日中が暑くなりそうやったから除湿の弱をセッティングしてたんやけど、しばらく寝苦しかったん覚えてる。
何回かトイレにも立ったけど気づいたら11時過ぎ。
正午前。
こらアカン!
既定の睡眠時間は最早無理状態。
焦ったよ。
6月頭でこんなに暑くて寝苦しいもんかね?
でも除湿の中とか強やと寒くなる。
だから除湿は弱がいい。
それにしても暑すぎる。
夏の事を考えたらゾッとしたわ。
でもこのまま寝れないのはホンマにマズイ。
だからもう冷房で27~8度にしてみようとエアコンのリモコンに手を伸ばした。
リモコンの表示見たら暖房22度やって。
なんそれ!!
そら寝苦しいわ。
ほな、また。