
煙草をやめたら人格までも結構変わってしまったくもやで。
新人期間って各お店で色々予約が入るように工夫をしてると思うねん。
それでもお店やスタッフの力が及ばずの場合もあってなかなか予約が入らん店もあるって聞くわ。
我が店ながら、内緒の関係は新人期間の予約の入りがまあ~エエわ。
お世辞抜きで、コレほんまの話。
ほんでその新人期間やねんけど、アンケートやキャストさん側が出来る工夫?営業活動っちゅうか、自己PRとか諸々やねんけど、見ててこらアカンわって場合がある。
上手く出来てない人、そもそもやって無い人らや。
だからワイもスタッフとして、新人期間が終わった後もエエ感じに予約が入り続けるようにアドバイスやら時には注意もする。
やるやらんは本人の自由やで。
でもやった方が稼げる事やし、今は昔みたいに店に行ったら誰でも簡単に稼げる時代や無いともう。
だから言うねん。
まあ結局、大体の人はそういった努力はせんと店を変えるんや。
タイトルと同じや。
自分は変えんと店を変えるんや。
新たな店でも一緒。
結局自分を変えんから、新人期間が終わるか予約が入らんようになってまた店を変える。
それの繰り返しで経験の店舗数だけが増えていくんや。
そういう人に限って自慢げに面接の時に経験店舗数の自慢をする。
あっ、話逸れたな。
何が言いたいかっちゅうと、それをもう終わりにせんかなって思って。
内緒の関係で終わりにせん?
ワイとか他のスタッフ頑張ってサポートすんで!!!
ほな、また!!