
毎度くもやで
引っ越し多数の人生やけど基本は住めば都のくもやで
いよいよ明日車検付き12万のおんぼろ車とおさらばや。
細かく言えばあと十数時間でほんまにさよならや。
思えばほぼ丸二年ほんまに頑張ってくれた。
二回の大阪帰省、一回の貰い事故。
よう、耐えてくれた。
通勤だけでも週4~5で片道平均1時間を2年間。
旅行こそ無かったけどドライブは一回数時間のものを多分数十回は行ってると思うわ。
ほんまにエライ距離を特に何事も無くワイを守りながら走破してくれた。
後半はオイルが漏れてもうてたし、エンジン警告灯は常時点灯。
水温警告灯(赤)が点灯してる時もあったし油圧警告灯が点灯してる時もあった。
なのに手洗い洗車は2年で1回、洗車機もは4~5回でほぼ拭かずに・・・
ほんま感謝しかない。
『お前とはもう一緒には居られへんのやけど、お前の事は忘れん。ほんま二年間ありがとうな!』
マジで頑張ってくれた。
手放す事になったからやないけどちゃんと愛車やったで!
でも、あれよな道具は大事にせんとアカンでな。
この仕事で行ったらローションやらお仕事用のバッグやら色々あるやろうけど、それらも大事には使わんとな。
無くしたりとかホテルに忘れたりしたら、それこそ次のお客さんに迷惑掛かるからな。
ほな、また!