
「しょうがないよ」とか「がんばろうよ」と
なぐさめる事がやさしさなのか?
やさしさライセンスを持っている私が思うには
こんなのは傷のなめ合いみたいで反吐が出る。
「安定して稼げる」には理由がある。
「今日は稼げた!」に理由はない。
偶然だし、たまたま電話が鳴っただけ。
次もそうなるとは限らない。
「思うように稼げない」には当然理由がある。
「今日は暇だね」「しょうがないよ次がんばろ」
がやさしさなのか?
いや違うだろ。
稼がせてなんぼの店サイド。
ここはガツンと一言いってやらなきゃわからない。
何がダメで、どうすれば稼げるのか?
今日、暇だったら鬼になろう。
稼がせる為に鬼畜になる。
そう誓って出勤しましたが
欠勤でるし、出勤すくねーし泣
すくねー割に稼げてたし泣
鬼になれなかった私が
欠勤した子に送ったメッセージ
「明日はちゃんと来てね泣」
これがやさしさって奴ですよ泣
お題
『移籍してきた女の子の一番多い移籍理由は?』
スタッフがクソすぎるw
当店の場合、これが一番多いかな泣