
このブログの「お題」っていうものが今日からなくなった。
さすがに、コピペの連投を続ける店舗さんは減ったがwwwwww
「困った」「書く事ねーズラ」、「昔のお題パクっとけw」
まぁよそのお店さんはそんなところでしょう(ごめんなさい)
当店にしてみりゃ大チャンス☆彡
変な無意味なお題に捕らわれず、言いたい放題言ってやろう。
いや書いてやろう。
つーことで、今月より以前のスタイルに戻します泣
さぁさぁ、いきましょう。
そういえば、昨日のお題が面白いお題だった。
「女の子がメンタルを病まずにお仕事を続ける為に重要なことはなんだと思いますか?」
私は言いたいことをいってやりましたが、他店さんはどんな解答をするのか
非常に気になりまして、お題に解答しているブログに一通り目を通させていただきました。
「ひとりで抱え込まないで!」
「相談してくださいね!」
おぃおぃ、正気か?まじかw?
相談したところで何がわかるw
特に男子スタッフにはお嬢さん達の気持ちなんて死んでもわからんw
わかろうと努力しても、男子と女子ってものさしが違うから
的確な助言なんてできやしねーのよ。
え?「私のお店には女性スタッフがいるから気持ちがわかる」って?
スタとキャストは違うのよw
この仕事で心を満たすのは「金」
この仕事をやめたとき、それでも負い目を引きずる場面が多々あるはず。
そんなときも「金」が満たしてくれる。
乱暴ないいかたですが、稼げれば「表面上」は病まない。
常に病みがちな子は稼げていない。
なら稼がす道筋を作ってやること。
いいか、金を残せ!残さなきゃダメなんだ!
そうすりゃちょっとは病みから解放される(たぶん)
最後に、昨日から「表面上」と話しましたが、
いつもニコニコしている、愛嬌が良い子程
私の経験上闇を抱えています泣
表面上じゃわからないし、聞いたところで
そーゆー子は「大丈夫です♡」しか言いません。
で、急にいなくなります泣
私は顔色の変化、声のトーンで変化を見極めます泣
このタイプが一番怖い泣