
「なんで、前の店をやめたのか?」
面接に来られたお嬢さんからこんな理由を耳にした。
「お店(待機所)の中で、
女の子やスタッフの距離感が嫌だった。
最初は皆と仲良くしていたが、
ポロッと自分の話をしたら
その話がお客さんまで伝わっていて、
自分の個人情報なんかをバラされていたんです」
はい注目!
「和気あいあいな雰囲気でみんな仲良しです♪」
「当店はアットホームな環境が自慢です♡」
こんなのを求人の売りにしているお店にありがちな案件ですね。
聞こえはいいが、中身はブラック。
そもそも、このお仕事にアットホームや和気あいあいな雰囲気など必要無し。
動く店なら尚更。
待機しているお嬢さんは人気がないお嬢さんであり
我が物顔で待機所を占拠しはじめる。
最初は人当たり良く「仲良くしよーね」なんて寄ってきますが
妬み、恨み、辛みの塊のような人です。
こんな人に自信の個人情報をポロッとしゃべればスピーカーの様に
周囲にしゃべくりますよ泣
待機所に居心地の良い環境を求めるな。
さっさと仕事にいきない。
これが当店の考え方。
無論、女の子同士やスタッフとも仲良くなる必要なんか一切無い。
必要がない。
パッと仕事して、サッと帰る。
これでええ。
ってゆーかね、この業界にいる人間は1人も信用したらあかんよ。
私もこーゆーのに巻き込まれない為に
おうちに帰って腕立て伏せを毎日2回しているんですよ泣